こんにちは。
表記の通り、色々やってました。
まず、前橋クリテリウム。
オスカルが逃げてるからやる事なしw
ゴールをジョンと一緒に頑張って8人目でゴール。いわゆる8位です。
優勝はしょうちゃん。しょうちゃんは良く見えてるね。センスがある。8王子にもあるけど。
翌日、赤城山ヒルクライム。
内緒にしてたけど、試走に行っちゃうくらいやる気でしたw
スプリンターのジョンが序盤の不安定な区間で先行してくれたりして、とくに問題無く上位陣に絞られました。
ジョンはやるべき事をちゃんと分かってるねぇ。何もせずにゴールされても意味ないからね。意味ない。
とにかく、オールアウトしないペースで10人くらいまで残れたので、あとはメンバーを見ながらのレースでした。
ヒルクライムの中ではかなり勾配が緩い部類のレースだったので、ロードレース的な要素が多く、面白いレースでした。
ちょくちょくとアタックや牽制を繰り返しながらオスカルのアタック。キレ良すぎです…
先頭3名は強力クライマーなので諦めて、その後ろ狙い!
ゴール300メートル前でまとまってたので、4位ゲット!と思ったら、限界来てたみたいで、鼻から胃液が噴射してスプリント出来ず終了。6位。
でも超オールラウンダーな私なので6位は調子の良さを再確認。
水曜日、初山と住吉とローテーション練習×2をしてから、午後6時からのアベマTVのJプロツアーロードレースTVの生出演してきました。
何ヶ月ぶり?の都心ですよw
八王子より東には羽田空港以外全く用事が無く、原宿なんて8年ぶり2回目くらいでしょうかw
しかも雨だし、乗り換えもあるので、身体の大事をとってカイエンターボでガソリンを噴射しながら首都高を走りました。
まず駐車場にビビる。狭いんですよ。あと、高すぎる。結果、8が借りている駐車場の半ヶ月分取られましたから。
そんで原宿。
じゃん!
フォトby廣瀬佳正ブリッツェンGM
クレープ食べちゃうよね。ジャージ姿でタケシタストリート歩いちゃうよね〜
廣瀬さんは一歩たりともストリートに足を踏み入れないと言っていましたw
あと、teamUKYOのGMも似合わないですね…
いやー、すごい世界もあるもんだ。もう行かないかな…いや、ジョンでも連れて行くかな。
で、肝心のライブ配信ですが、数万人が見てると言う事で緊張しましたが、メンバーが余りにもいつもの人達なので楽しくトークさせて頂きました。
失敗があるとすれば撮られ慣れてなさすぎて、ちょっと挙動不振だったくらいかな。その点、いつ間にか廣瀬GMは撮られ慣れてる人になってましたwww
そんな感じで、楽しいながら、超濃密な毎日を過ごしております。
来る勝負の時に向けて!!
ほな。アデュー。