goo blog サービス終了のお知らせ 

ハニカミ王子、ハンカチ王子、オレ八王子

ロードレーサー、畑中勇介オフィシャルブログ

前橋クリテリウムと赤城山ヒルクライムとタケシタ通り

2016年09月29日 | 日記

こんにちは。

表記の通り、色々やってました。

まず、前橋クリテリウム。

オスカルが逃げてるからやる事なしw

ゴールをジョンと一緒に頑張って8人目でゴール。いわゆる8位です。

優勝はしょうちゃん。しょうちゃんは良く見えてるね。センスがある。8王子にもあるけど。

 

翌日、赤城山ヒルクライム。

内緒にしてたけど、試走に行っちゃうくらいやる気でしたw

スプリンターのジョンが序盤の不安定な区間で先行してくれたりして、とくに問題無く上位陣に絞られました。

ジョンはやるべき事をちゃんと分かってるねぇ。何もせずにゴールされても意味ないからね。意味ない。

とにかく、オールアウトしないペースで10人くらいまで残れたので、あとはメンバーを見ながらのレースでした。

ヒルクライムの中ではかなり勾配が緩い部類のレースだったので、ロードレース的な要素が多く、面白いレースでした。

ちょくちょくとアタックや牽制を繰り返しながらオスカルのアタック。キレ良すぎです…

先頭3名は強力クライマーなので諦めて、その後ろ狙い!

ゴール300メートル前でまとまってたので、4位ゲット!と思ったら、限界来てたみたいで、鼻から胃液が噴射してスプリント出来ず終了。6位。

でも超オールラウンダーな私なので6位は調子の良さを再確認。

 

水曜日、初山と住吉とローテーション練習×2をしてから、午後6時からのアベマTVのJプロツアーロードレースTVの生出演してきました。

何ヶ月ぶり?の都心ですよw

八王子より東には羽田空港以外全く用事が無く、原宿なんて8年ぶり2回目くらいでしょうかw

しかも雨だし、乗り換えもあるので、身体の大事をとってカイエンターボでガソリンを噴射しながら首都高を走りました。

まず駐車場にビビる。狭いんですよ。あと、高すぎる。結果、8が借りている駐車場の半ヶ月分取られましたから。

そんで原宿。

じゃん!

フォトby廣瀬佳正ブリッツェンGM

クレープ食べちゃうよね。ジャージ姿でタケシタストリート歩いちゃうよね〜

廣瀬さんは一歩たりともストリートに足を踏み入れないと言っていましたw

あと、teamUKYOのGMも似合わないですね…

いやー、すごい世界もあるもんだ。もう行かないかな…いや、ジョンでも連れて行くかな。

で、肝心のライブ配信ですが、数万人が見てると言う事で緊張しましたが、メンバーが余りにもいつもの人達なので楽しくトークさせて頂きました。

失敗があるとすれば撮られ慣れてなさすぎて、ちょっと挙動不振だったくらいかな。その点、いつ間にか廣瀬GMは撮られ慣れてる人になってましたwww

そんな感じで、楽しいながら、超濃密な毎日を過ごしております。

来る勝負の時に向けて!!

ほな。アデュー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某峠でアベ1キロ落ち… あと、去年の最高記録にフラグが!

2016年09月21日 | 日記

こんばんは。

レモン牛乳かと思ったらがぶ飲みレモンソーダでした。

そんな事より、練習仲間から連絡がありました。

「先輩、先日のインターバルで使った峠の速度、ネット上で平均時速1キロ負けてます!!」って。

ネットでタイムを争う、アレですよ。

スタート地点がしっかりは分からないのですが、トップタイムから大体時速1キロ負けてる感じでした。

14分弱で2本、最後の一本を10Wアップさせたのですが、それでも負けている。。

全力ではなかったけど、そこそこ追い込んだのですが…

後日更新狙ってきますw

あと、関東で一番有名な峠の記録をカーボンホイールを使って更新した去年の記録が何故かフラグがたてられて消えています…

去年の5月くらいだったかな。かなりベストな状態でもがいたので、もう一度更新しにいくのはダルいし…

なんか「移動に何か使ったでしょ?」的なフラグです。…使ってません。超もがいただけです。

誰かどうしたら修正できるかしりませんか?

もう一度カーボンホイールを用意して、サドルバックを後輩に持たしてトライするかな…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまなみ温泉でしょうが焼き定食!

2016年09月17日 | 日記

こんばんは。

突然ですが、神奈川は相模原市の藤野やまなみ温泉はteamUKYOのメンバーにとって重要スポットです。

温泉内にあるやまなみ食堂のしょうが焼き定食が無ければ今頃選手達はハンガーノックで倒れていたでしょう。

それくらい頻繁に利用させて頂いているやまなみ温泉ですが、物産コーナーの一部でなんとteamUKYO応援グッツが販売されています!

タオルを持ってこないでも日帰り入浴できますよん!teamUKYOタオルが売ってますからねw

お湯も良いし、食事もうまい!さらにタオルもゲット出来るんだから行かない手はないですよ!

ぜひ利用してみてください!

スペイン語が聞こえたらほぼ間違いなく彼らでしょうからw

ほな、明日もがんばりましょー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTPで1時間。家の敷地内で100キロ走ったよ!!

2016年09月14日 | 日記

こんばんは。

八王子出身の自称8王子です。

ウィキペディアでは八王子のスーパースターってなってます。

そのうち超スーパースターとか、スーパースター改とかになるかなぁ。

そんな事より、雨がおおいですねー。

GTローラーやりまくりっす!

家の敷地内で100キロ走りました!っていうと、どこの油田の持ち主かって話ですが、ローラーがあれば一畳スペースで3時間100キロいけます。

実走の負荷を再現するために30キロ/hを180W〜200Wくらいに負荷設定しています。信号ないから調子いいw

そんな中でインターバルもしてます。FTPパワーを数回に分けて、トータル1時間ほどしてると練習仲間に話すと「変態」のレッテルを貼られてしまいました。。

そんな練習仲間に大人なガリガリ君を買ってもらいました!!

あれ、でもこれガリガリ君リッチではないやつか?100円だな。

他にも車が出れないように嫌がらせしてくる後輩が居たりと、俺はホンマに恵まれてるなー。

そんな最近でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は…

2016年09月08日 | 日記

GTローラーでーす


何度もいいますが、外よりも効率よくこなせるメニューがあります!

ダンシング無しで加速してFTPの95パーセントを維持。時間と本数は内緒(笑)

どこかの誰かが言っていたように、既存のパフォーマンス値の評価は時間を乗らなければ上がりにくいので、確かに数値ではそこまで追い込んでない事になってます。

インテリでは無い8王子はデジタルに補正できないので、仕方ないからメモ帳にアナログに記入して補正とさせて頂きます!

室内トレーンングのメリットはそのままウエイトトレーニングに移行出来る事。

筋トレして、すぐにバイクに飛び乗れれば、更に効率よくバイク用の神経&筋肉を意識できます。

落としました…

10日以上遠征してたので、弱ってましたね。

引退したらベンチプレスもやろうw

ここから雨が多そうですね?

GTローラーとウエイトの頻度が増えそうです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする