おはよーございます。
今日もスタート前用のウイダーのマッスルプロテインを飲んで、ボトルにウイダーのトリプルカーボを溶かして、練習後はウイダーのおいしいピーチの回復プロテインを飲んで、寝る前はウイダーのホエイのストロベリー味を飲んで寝るっていう最高の一日が始まるんだ!
そんな中、ネット上で噂になるショッピングサイトでのレビューについて…

レビューには以下のように書いています
ジムに通っているが、なかなか疲れが取れない。
トレーナーに相談したとろこ、プロテインが良いと言われたので使い始めた。
いつもはバスロマンを使っているが、トレーニングした日はお湯にも良く溶けて使いやすいです。
ココアの香りもグットです。
ただし、湯船からあがるときはシャワーで流さないとカピカピになるります。
と。
いや、使い方間違ってるやろー!!
たぶん、ネタ的要素だろうけどさ。。
みなさんは間違えずに、牛乳または水に溶かして飲んでね☆
今日もスタート前用のウイダーのマッスルプロテインを飲んで、ボトルにウイダーのトリプルカーボを溶かして、練習後はウイダーのおいしいピーチの回復プロテインを飲んで、寝る前はウイダーのホエイのストロベリー味を飲んで寝るっていう最高の一日が始まるんだ!
そんな中、ネット上で噂になるショッピングサイトでのレビューについて…

レビューには以下のように書いています
ジムに通っているが、なかなか疲れが取れない。
トレーナーに相談したとろこ、プロテインが良いと言われたので使い始めた。
いつもはバスロマンを使っているが、トレーニングした日はお湯にも良く溶けて使いやすいです。
ココアの香りもグットです。
ただし、湯船からあがるときはシャワーで流さないとカピカピになるります。
と。
いや、使い方間違ってるやろー!!
たぶん、ネタ的要素だろうけどさ。。
みなさんは間違えずに、牛乳または水に溶かして飲んでね☆
身体のバランスがとても良くて、強度を意識して落としている⑧です。
キツい練習が楽しみで仕方ないな☆
さて、普段着のインナーはユニクロのヒートテックの長袖が一番って思ってたけど、鹿屋のスパキ(スーパーキッド)で490円くらいで買った、裏起毛のやっすいインナーがこの冬一番のお気に入りw
今度の欧州遠征用にもっと買っておけばよかったと思ってたらドンキホーテで同じの売ってた。500円
すごいチープな感じでハンガーにかかってるけど、かなりの高性能でおすすめ。
欧州の寒い夜もこれでこせるさー。
日本のものは本当に性能よかねー
キツい練習が楽しみで仕方ないな☆
さて、普段着のインナーはユニクロのヒートテックの長袖が一番って思ってたけど、鹿屋のスパキ(スーパーキッド)で490円くらいで買った、裏起毛のやっすいインナーがこの冬一番のお気に入りw
今度の欧州遠征用にもっと買っておけばよかったと思ってたらドンキホーテで同じの売ってた。500円
すごいチープな感じでハンガーにかかってるけど、かなりの高性能でおすすめ。
欧州の寒い夜もこれでこせるさー。
日本のものは本当に性能よかねー
任天堂3DSでは体験版のぷよぷよをやりまくって満足していた⑧です。こんばんは。
そんなで紅香の遊び用にアイパットminiで幼児用のベビーピアノ的なアプリをダウンロードしたんだ。
もちろん無料でw

ちょう楽しいらしい。タダだし。
ところでテレビで「荒川静香、勝負飯!」と題して、荒川さんが今まで食べたものの中でおいしかったランキングを五輪に合わせて金、銀、銅として紹介していた。
スイスのチーズやらロシアのボルシチがなんたらとか言っていた。
そんなこんなで⑧家では「何が最高においしかった?」っていうたわいもない話になったの。
悩むね。いろんなカテゴリーもあるし。
チーズ、生ハム的な方向だったり、じっくり味付けされたフィレステーキだったり。
6種類くらいあげた末に気がついた。
「この内、半分くらいがイタリアで食べたもので、さらに言えば大門宏監督に食わしてもらったやつや!」
ってね。
NIPPOチームの監督、大門監督はグルメなり。
そんなで紅香の遊び用にアイパットminiで幼児用のベビーピアノ的なアプリをダウンロードしたんだ。
もちろん無料でw

ちょう楽しいらしい。タダだし。
ところでテレビで「荒川静香、勝負飯!」と題して、荒川さんが今まで食べたものの中でおいしかったランキングを五輪に合わせて金、銀、銅として紹介していた。
スイスのチーズやらロシアのボルシチがなんたらとか言っていた。
そんなこんなで⑧家では「何が最高においしかった?」っていうたわいもない話になったの。
悩むね。いろんなカテゴリーもあるし。
チーズ、生ハム的な方向だったり、じっくり味付けされたフィレステーキだったり。
6種類くらいあげた末に気がついた。
「この内、半分くらいがイタリアで食べたもので、さらに言えば大門宏監督に食わしてもらったやつや!」
ってね。
NIPPOチームの監督、大門監督はグルメなり。