goo blog サービス終了のお知らせ 

ハニカミ王子、ハンカチ王子、オレ八王子

ロードレーサー、畑中勇介オフィシャルブログ

ホノルルセンチュリーライド&いなべヴェロフェスタ!

2024年10月07日 | 日記
アロハー
王子です。オレ8オウジです。

さて、色々やっていました!

まずはホノルル

今年は円安やスケジュールの関係で参加者が少なく、毎年大人気の東部トップツアーズのライドツアーは規模を縮小しての催行となり、そのタイミングでオウジは初の参加となりました。
少しだけ前入りし、まずは参加者を迎え入れるべく試走とかしました。
最初の走り方講座の目的地、ワイアラエビーチパークへ。
あまりにも空と海が広く、そしてギャグのようなまんまのヤシの木に思わず両手をあげてみる笑

後日談ですが、サポートライダーとして初参加のオウジ、常連の参加者の方に「おっ、ちゃんと道知ってますね〜」なんて言われる一幕も笑
センチュリーライドは初めてですが、多分現役選手最上位のハワイマニアなので、大体の場所は把握しています!

他にも妻こと絹代と今後のツアーのために新たなコースや楽しみ方を提案するべく、来年以降のオプションツアーのコースを試走や、目的地のチェックも。
ここも良さそう!

さぁ、ツアーの受付開始!今年はなんと参加者全員にキナンボトルプレゼント!!
多くのキワンくんがホノルルを走りました笑

例のヤシの木の下で記念撮影

さて、メインイベント、ホノルルセンチュリーライドスタート!
100マイル、つまり160キロです!
途中、雨に降られてりもあったけど、ハワイの雨は恵みの雨と言われていて、まぁどうにかクリア!
ほぼ毎年恒例の写真スポットではどうにか晴れ間が!!
常連のパイセンと共にアロハー

キナンボトルとアロハー

無事に全員が目標としていた距離を走り切りました!
ハーフコースや75マイルコースもあるので、自由に選択してもらって良いですよん☆

東部トップツアーズのツアーのすごいのはここから!
翌日はタンタラスの丘へ早朝ライド!
うわー!登ってる時雨だったのに、山頂でまさかの晴れ!ついてる!
そして午後、ハレイワライド!

ガーリックシュリンプを食べたり、ビューポイントで写真を撮ったり!
本当に毎日ハワイで自転車に乗りました!

東部トップツアーズでは、ホテルへの自転車の持ち込み許可を確保したり、かなり難しい空港から部屋までのノンストップ搬送がついてきたり、そしてオプショナルツアーで好きなだけライドを追加できたり、なかなか充実したツアーを提供しています。

多くの方がリピーターで、もう10回超える方も!
皆がそれぞれ「もう病気です!最高の病気にかかっています笑」とのことでした!
初参加の方も全く問題なくいきなり仲間(幹部)入りしたり、なんだろう、この土地の空気がそうさせるのか、なんだか日本では抑制されていた気持ちが爆発します!

来年の開催が決定され次第、みなさんスケジュール確保してくださいね!!
オウジもまた来れるように、なんか色々がんばります笑

さぁ、帰国。
1日ほど倒れた後、またイベント笑
豊洲で開催された「東京ベイバイシクル」のステージへ
土曜に伺わせていただいたのですが、大雨で残念ながらお客様は少なめ。
MCが妻こと絹代と2人で道路で安全に走るためのコミュニケーションをテーマにしゃべらせていただきました!
翌日日曜日は晴れて多くの方に、さまざまな自転車に関わることを経験していただけたとか!

そんなオウジ、日曜日はいなべヴェロフェスタへ!
ゲストライダーということで、ご挨拶

多くの参加の方がいますが、オウジ、自分が一番楽しむぞ宣言笑
エイドステーションのokudo中村舎のかまど!
okudo→かまどって意味らしいです。
担当の方とここからいなべFMへ電話生中継をしたり。
ご飯が美味しいのはもちろん、築220年の家屋と相まって、江戸時代を感じてみたり。
お店の方のサイクリストウエルカムな笑顔がとても印象的でした!
お食い初めや、ウエディングフォトも対応しているということです!


こんま亭のスイーツ!
エイドステーションなのでたくさんのサイクリストが到着する中、一般の方も続々と駐車場に吸い込まれていく様子は人気の高さを伺わせます!

そのあとはフジ技研さんが運営するフジハブへ
こちらもラジオ中継があったので、お話を聞かせていただいたのですが、地元に密着した色々なことにチャレンジしたい!とのことで、本業のものづくりだけではなく、養鶏事業や子どもたちの社会見学に対応したり、まさにチャレンジの中心、ハブとなっていました!
こちらも担当者さまのおもてなしや心意気に感動!いやー、本当に良いです。

最後は去年遅刻しかけたラジオのスタジオ中継にしっかりと間に合い、任務完了!
今年も楽しませていただきました!

次は10月14日のビーチクロスです!
チャンピオンシステムが提案するイベントレースで、会場はもちろんビーチ!九十九里浜です。
去年は家に置いてあった母親のクロスバイクで爆走したけれど、サイズか小さすぎて本当に地獄だったのですが、今年はどうなることやら、、、
でも、ほらみて、イメージだけは完璧だから、まぁいけるでしょう!

iRCサコッシュは正装です!!!
ほな、また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JPT南魚沼クリテリウム&ロー... | トップ | 俺は世界で一番幸せだ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿