goo blog サービス終了のお知らせ 

ハニカミ王子、ハンカチ王子、オレ八王子

ロードレーサー、畑中勇介オフィシャルブログ

あっ、とっくに発表されてた!

2012年01月31日 | インポート
アジア選手権に出場します。

補欠だったんですが、新城選手の欠場からの繰り上がり出走。

急遽決まった事なので、スケジュールや練習内容の変更に苦戦してますが、チャンスであることに変わりはないので、全力で狙っていきたいと思います!

寒いのは嫌いなんで、マレーシアってのも楽しみですし☆

あっ、全然関係ないけれど、突然絹代さんからフォローされた。ツイッターね

ほとんどやっていないツイッターだけど、「絹代にフォローされた!!!」ってツイートしたら、謎に大量の反響があった。

何だか分からないけど、すごく楽しかった。

また話は変わるけど、明日は夫婦取材☆

朝から練習して昼過ぎの練習後半からロケ隊と合流して、撮影&取材。

お願いだから雨降らないでくれーって。

F1000516

←なんのこっちゃ分からない写真。

車のボンネットに映る8ですw

実は先日、明らかに猫がボンネットに乗った形跡が。無造作な引っかき傷に泥…相当滑ったんだろうね…
なんで、今日は疲れているのにコンパウンドで研磨した。

粗目→細目→極細→液体超粒子ってな。

どうにか綺麗になったが、本当に困ったもんだ。

ってな、全く意味不明な感じのブログでしたーって。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知&今更のお礼。

2012年01月29日 | インポート
えーと、平塚選手のブログにあるように、正月の取材日にインフルエンザに倒れた8の変わりにウイダーCMの取材を受けてくれた平塚選手。

そんなCMが本日、TBSにて24時から放送予定!

ぜひチェックしてください☆どんなか知らないけど。

あとね、今更なんですが、去年の始めあたりに、ライダーオブザイヤー2010に8を投票してくれ!と、まさかの自分から押してみましたw

結果ですが、新城ユキヤ選手が受賞!

まぁ順等だと思ったが…

噂によると2位が8だったとか?!

他の名だたる選手を差し置いて2位!ありがたいですね。今更ですが、ありがとうございます。

では、今年こそ!

と思わせておいて…今年はいいですw

暫定で3位にも入ってないみたいだしw

どこで発表しているのか知らないけどね。

でも、噂によると3位に宇都宮ブリッツェンの増田選手が入ってるとか?

暫定1&2位は別府選手&新城選手だろうが、3位にJプロツアーの選手が入ってきてるわけで。

ずーーーと別府選手&新城選手のどちらかが受賞しているので、今年こそ変えたくない?

なんで、8と壮絶なリーダージャージ争いを繰り広げた増田選手に投票してみるなんてありだと思う訳で。

Ayano2011jbcf_miyadacrit315
ぜひご検討を。

あっ、ガロファロもノミネートされてるw

ライダーオブザイヤー2011←投票サイトをクリック☆

8は今年全力で頑張るので、結果がでたら来年は8に投票してね☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リタイヤ。。

2012年01月28日 | インポート
ワタシサムイノニガテ。

12月のよるにプールに自転車をディスプレイしてくれた北海道出身のアベタカは、「今日は寒くないっすよね?」とのこと。
Dsc00033_2


ワタシ、シューズカバーの中にカイロいれて、全く風を通さない上着をきていてももう外にいるだけで体が固まる。。

もう無理。ってことでリタイヤ。無念。

帰って真琴元選手に聞いても「今日はまだマシだよ」って。

さすが、オランダかぶれ。

かぶれで暖まるなら8もかぶれたい。

いや、8は南仏かぶれだ。

暑いの得意なんですよ。他の選手が「もうダメ」って言ってても、8は実はまだ少し大丈夫な感じ。

それの逆って事ですね。

辛抱の時期です。


P1010635


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝くじ当たった。そんなレベルな話

2012年01月27日 | インポート
なんか勝手に忙しく、色々出来てません。。

ちゃんとやります。

おもろいブログも早く書きたいですw

とりま、昨日はスカイラインGT-Rで移動中、となりにフェラーリ599が止まった。

「ちょーかっけー、音きくべー」ってな事で、窓を開けると明らかに違う音が反対から近づいてくる。

「にょにょ?」って対向車線を見ると…


003_o

いやいやいや。。

いやーいやー。

マジで?いやー、まいった。

嫌な訳ではないですよ。

まさかのLFA。。

イエローのレクサスLFAであった。

堺で普通に走行中にフェラーリに合うのは年に2から3回。

そのフェラーリが横にいる状態で、反対からLFA。

LFAと堺で普通に遭遇率は0.1パーセントも無いと読む。

世界で500台、日本に160台ほどしか存在しない。

お値段は40000000円くらいだったかな?しらん、知る必要性を感じなかったから。

自転車での公道走行を含め、ほぼ365日公道を利用するが、こいつに出会うことはなかった。当たり前だが。

これがまさかのフェラーリとのコラボ。

宝くじ級だ。いや、もはや当たった!いや、当たったら買ってるか…


そんな私、忙しいのに今日は練習後にとある所に遊びにいった。

アベタカと。

そこには威風堂々とした姿のR35GT-R パールホワイト。

こいつはスーパーカーや!!

そんなこんなの冷やかしの日でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本土に戻ろうとおもうのだが、寒いとのこと。。

2012年01月24日 | インポート

沖縄から帰ります。

なんでも本土は寒いとか?

雪?

それに関して、どうしても言いたいことがある。

東京の天気が雪の予報の朝、かならず我が故郷も八王子がTVに映る。。
F1000515

一応東京の八王子は限りなく山梨&神奈川に近い。

関東平野の端だ。

天気予報でも東京の天気を信じて出かけると痛いめにあう。

東京の予報より2℃は低いと考えるべきだ。

つまり、東京都心がちょい雪がパラつく頃には八王子の住宅地の坂では多くの車が立ち往生している。

なんのためか分からないが、「東京でも降ってるんダゼ」的な感じで、普段は使わない八王子駅前のカットから天気予報が始まるわけだ。

みせものにしよってからに!!

何が言いたいかは分からんが、普段から八王子駅前のカットを使ってくれという、郷土愛的な話でした。

PS,少し今後の予定が変わりました。そのうち発表します。あっ、別の前の予定も発表してなかったかw
予定は未定☆

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする