やーばいっす。
スタート直後から脚が重くて集団後方に位置する事が多くなり、カーブ後の加速で遅れかけること数回…
集団がまとまった隙にあがらなかればと分かってはいるが、あがる力が無い。
そんなギリギリの状態でラストの周回へ。
周回にはいると走り方が見えてくるのでどうにか集団中盤まであがるが、ラスト10キロは落車がすごかった。
車がすれ違うのもきつそうな細い道を150人以上の選手が全力で突っ込むのだから転けないハズがないよね…
空を飛ぶ自転車を何台みたことか。。
ラスト3キロで道を塞ぐ落車があって、集団は分離してしまい遅れゴール。リザルト上は救済措置で同タイム。
危険なレースで負の連鎖をつくってしまった今日。明日は午前の110キロロードはもう一度位置を考えてしっかり走らねば。
んで、午後の12キロTThは…まぁどうにかなるべ。
スタート直後から脚が重くて集団後方に位置する事が多くなり、カーブ後の加速で遅れかけること数回…
集団がまとまった隙にあがらなかればと分かってはいるが、あがる力が無い。
そんなギリギリの状態でラストの周回へ。
周回にはいると走り方が見えてくるのでどうにか集団中盤まであがるが、ラスト10キロは落車がすごかった。
車がすれ違うのもきつそうな細い道を150人以上の選手が全力で突っ込むのだから転けないハズがないよね…
空を飛ぶ自転車を何台みたことか。。
ラスト3キロで道を塞ぐ落車があって、集団は分離してしまい遅れゴール。リザルト上は救済措置で同タイム。
危険なレースで負の連鎖をつくってしまった今日。明日は午前の110キロロードはもう一度位置を考えてしっかり走らねば。
んで、午後の12キロTThは…まぁどうにかなるべ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます