こんばんは。
王子です。
今週はそんなに忙しくなかったオレ8オウジです。
言うて先週末はキナンの本拠地、新宮、熊野地区を中心としたサイクリングイベント「紀南シーサイドヴェロフェスタ」に参加してきました!

おーすごい!!たくさんのサイクリストの皆様と共に!
キナン レーシングチームジャージも目立ちますねっ。
初参加のイベントで土地勘も完璧では無いのでサイクルコンピュータのブライトンに地図を入れて準備。
今回のイベントは各地に全十カ所のチェックポイントがあり、脚力や地形に合わせて自由に目的地を決めるスタイル。オウジは今回全てのチェックポイントを走る予定。
8オウジは小出選手とペアを組み、最短距離と効率を考えてスタート地点の御浜町から新宮方面へ南下して、かたまってあるチェックポイントを多く取る作戦。
朝も少し早く、ちょっと眠いなーなんて思っていたら…

ハワイか!!
すげー気持ち良い!!
最高すぎる。
大会ガイドブック的にはエイドステーションとチェックポイントがあったけど、何かどこに行っても食べ物あるしw

普段は食堂なチェックポイント、kokoro食堂で具沢山のうどん!

饅頭的なもや、バーベキュー焼き鳥、フレンチなパテスリーでマカロンやチョコのお菓子も。少しづつ腹パンになってきた。走ってるのにw

NISCO DONUTS
保存料や防腐剤は一切なし!お店はまるでハワイアンな雰囲気。
ここで事件が。。
途中から山本元喜とトマのグループと合流したのだが、ドーナッツのエイドを見つけて興奮するオレ8と小出を横目で見ている元喜。
ドーナッツを食べ終え、お礼を伝えてオレ8を先頭に出発すると後ろで何かガタガタ言っている。そして小出がUターンして行った。
元喜が慌てて「小出が忘れ物しました!今です、千切りましょう!」って。
爆笑しながら加速。
小出は数分後に息を切らしながら合流。
次のエイドでラスト!十カ所目のエイドで、ラストのチェックスタンプを!
…
…
…
あれ、十ヵ所なのでラストのスタンプを押してもらったのだが、1カ所空いている。。
よく見るとドーナッツエイドのスタンプが無い。
後ろで爆笑する元喜。
「やられた!」
元喜、すごい勢いで馬鹿みたいにドーナッツで興奮するオウジ&小出がチェックスタンプを押していないのに気がついていたけど、内緒にして楽しんでいた模様。
小出が出発直後に気がついた時も、オレ8に聞こえないように「ボトルでも忘れたみたいです!」と嘘までつく始末。
くそー、何より、小出を千切るために加速したオレ8の後ろで爆笑していたであろう元喜の顔を考えるだけで腹が立つぜ!!!
とりあえず一旦ゴール。
一緒にゴールした方たちと喋りつつ、ゴールにいた監督に「一個スタンプ押し忘れました」って言ったら笑顔で「あら、残念だね。いってらっしゃーい」だって。
くぅー。
まぁ天気いいからドーナッツおかわりと行きますかw
制限時間間近で、もう個数も確保できているということで無限ドーナッツを楽しませていただきましたとさ。
来年は別で活動する仲間との最後のライドであったり、いつも応援してくれる方たちとの交流だったり、気持ち良いロケーションにグルメ。
今回もまた最高な自転車ライフな週末でした。
