何だか久しぶりな感じがする雫井脩介さんの、新刊読みました。
前作は、『つばさものがたり』だったのですね~
この、『銀色の絆』は、フィギュアスケートの物語です。
ちょっとリッチな習い事が、人生の目標に変わっていく母と娘の物語です。
もしも我が子に隠れた才能があると言われたら・・・・
その才能を伸ばしてやりたいと思うのが、親心というもの。
しだいにその特殊な世界にのめりこんでいく姿を、見せてくれます。
雫井脩介さんは、物語をつぐむのが上手いと思いました。
何となくどんどん読めてしまい、物語にすんなり入り込んでしまうのです。
特に実在する選手達の顔を思い出すほど、リアルに描かれていて、
フィギュアスケートファンにはたまらないだろうな、と思いました。
スポーツの世界は何でも厳しさが付き物ですが、
フィギュアの世界は、華やかさが格段に違う気がしますよね。
それを支えるには、何と言ってもお金が掛かるわけで、
そして、それはお金だけではだめだということが、読んでいるとよくわかるのです。
子どもの才能を伸ばしていく事の意味や、意義を考えてしまいました。
それはオリンピックを目指す事ほど大きくなくても、
受験やスポーツクラブ、音楽教室などなど、
身近なところでも悩める親子の姿と重なりそうです。
そういう意味で、母の成長の物語でもありました。。
前作は、『つばさものがたり』だったのですね~
この、『銀色の絆』は、フィギュアスケートの物語です。
ちょっとリッチな習い事が、人生の目標に変わっていく母と娘の物語です。
もしも我が子に隠れた才能があると言われたら・・・・
その才能を伸ばしてやりたいと思うのが、親心というもの。
しだいにその特殊な世界にのめりこんでいく姿を、見せてくれます。
雫井脩介さんは、物語をつぐむのが上手いと思いました。
何となくどんどん読めてしまい、物語にすんなり入り込んでしまうのです。
特に実在する選手達の顔を思い出すほど、リアルに描かれていて、
フィギュアスケートファンにはたまらないだろうな、と思いました。
スポーツの世界は何でも厳しさが付き物ですが、
フィギュアの世界は、華やかさが格段に違う気がしますよね。
それを支えるには、何と言ってもお金が掛かるわけで、
そして、それはお金だけではだめだということが、読んでいるとよくわかるのです。
子どもの才能を伸ばしていく事の意味や、意義を考えてしまいました。
それはオリンピックを目指す事ほど大きくなくても、
受験やスポーツクラブ、音楽教室などなど、
身近なところでも悩める親子の姿と重なりそうです。
そういう意味で、母の成長の物語でもありました。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます