趣味は読書。

気ままな読書記録と日々思うこと、備忘録

Kバレエ カンパニー Spring 2015『シンデレラ』

2015年03月27日 | 日々のこと
22日の日曜日に、Bunkamuraオーチャードホールで開催された
熊川哲也 Kバレエ カンパニー Spring 2015『シンデレラ』を観てきました!

いつか、熊川哲也さん率いるKバレエ カンパニーの舞台を観たいと思っていたのです。


運よくチケットの案内があり、なかなかいい席で見ることがかないました。



演目は、『シンデレラ』。

この日シンデレラを演じるのは、ジャクソン国際バレエ・コンクールで金賞を受賞した、
イングリッシュ・ナショナル・バレエの加瀬栞さんです。

王子は、怪我で休演の遅沢佑介さんに代わって、宮尾俊太郎さん。

バレエの世界も詳しくないので、ミーハーな興味での観劇でしたが、
やはり、噂に違わず舞台美術、衣装など華やかで素晴らしかったです。



バレエというと、女の子の夢というイメージがありますが、
Kバレエ カンパニーは、さすがに男性の出演が多いと思いました。
言葉でなく、身体を極限まで動かして表現するものなのですね~



夢のようなひと時を味わうことができて、とても楽しかったです。。

子育てのこと。

2015年03月20日 | 子育て
娘の仲良しの友達が出産して、お祝いを買いに行ってきたと話していたのです。
友人と一緒に買ったので、一緒に届けに行くつもりだと言っていました。

出産した友達は、実家から自宅に帰って来たと連絡があったけど、
お祝いを届ける日にちの都合が合わなくて、しばらく行けないなぁと話していました。

スマホをたびたび眺めていると思ったら、何だか度々メールが来ると。

「ヒマなのかなぁ・・・。」

でも、それなら出産前の方がよほど時間があったはずだよな~と。

そんな娘のやり取りを見ていて、思い出しました。
初めての子育ての日々を。

産院を退院してしばらくは実家の母親のお世話になって生活していても、
やがては自宅へと戻ってきますよね。

そうすると、日中赤ちゃんと二人きりの生活になるわけです。
生まれたばかりの頃は、何かと手際も悪く、マニュアル通りに進まないし、
思いがけないほど不安になったり、泣きたくなったり。

まぁそんなことを繰り返していくうちに、だんだんと母親になっていくのだけれども、
それは過ぎてみないと分からない事ですよね。

誰かと話をするわけでもなくて、ただただ必死に目の前の赤ちゃんと差し向う日々。

ああ、孤独だったなぁ・・・。

新米パパが仕事から帰って来るまで、本当に孤独の中にいたように思います。

もちろん、目の前の赤ちゃんはかわいいのですが、
世話をしていく一つ一つに慣れなくて、いつもこれでいいのかな、と必死だったように思います。

「お祝いはあらためてにして、遊びに行ってあげるといいよ~」
と娘に声をかけました。

がんばれ、新米ママたち!

奏でる。

2015年03月12日 | 音楽
先月二胡の発表会があったのですが、舞台に上がるというのは
とても難儀なものだと思います。

緊張しいのあがり症なので、いつもと全く別人の自分がそこにいるみたいです。
きっと手足が同時に動いてたりして・・・。

二胡を持つ手が震えているのが演奏中にも目に入りますし、
スポットライトが熱いのか、冷や汗なのか、汗びっしょりだし。
ホントに逃げ出したくなってしまいます。

さんざんだよな~なんて落ち込んでいましたが、
発表会の最後の、先生の模範演奏を聴いていて鳥肌が立ちました。

「わぁすごい!」
先生の奏でる二胡の繊細な音色に、すっかり引き込まれてしまいました。

同じ楽器とはとても思えない・・・。
ああ、これぞ音楽。
奏でるとは、こういうことだよな~としみじみしみじ感じた一日でした。。

テレビ「ダウントン・アビー」

2015年03月05日 | テレビ
NHKで放送中の海外ドラマ「ダウントン・アビー」見ています。



先日、シーズン2が終了したばかりですが、
すぐにシーズン3が始まるようですね~

始めはあまり期待して見ていなかったのですが、イギリス貴族の壮大な物語に
すっかり楽しみなドラマになっています。



何とも気の強そうな三人の娘たち。
もちろん三者三様の物語があるのですが、このドラマは、
貴族の人間だけでなくお屋敷に使える使用人たちの物語も描かれているのです。

使用人一人一人のエピソードが描かれていくので、
登場人物が多いのですが、どんどん物語に引き込まれてしまいます。

一番いいな、と思ったことは、
一人の人間の中の善と悪を描いていること。

人は誰でもいい所と悪い所を持っているものですよね。
この人嫌味だな、と思っても、
違う場面で温かい気遣いを見せたりと、人間を丁寧に描いていると思いました。

個人的に一番のお気に入りは・・・


バイオレット、かな~