わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

広島産かきと小松菜の米粉みそグラタン

2019-12-24 21:52:02 | 魚料理
広島産かきと小松菜の米粉みそグラタン


【材料4人分】

生がき  200g
白ワイン 大さじ2
みそ   大さじ2

小松菜  1わ
たまねぎ (せん切り) 1/2こ
ベーコン (1センチ幅)40g
椎茸   (せん切り)  4こ
バター  大さじ2
塩 少々
GABANホワイトペパー 少々

米粉   40g
牛乳   3カップ

ピザ用チーズ 80g

【作り方】

1塩水で洗ったかきは鍋に入れ、白ワインを入れて煮る。煮汁に味噌を入れて溶いておく。

2小松菜は茹でて3センチ幅に切る。バターを塗ったグラタン皿に敷いておく。

3 フライパンにバター大さじ2をひいてたまねぎとベーコンを炒める。
  椎茸を炒め、米粉と牛乳と1の煮汁を入れて煮る。
4 最後にかきを入れ、塩、ホワイトペパーで味を調える。

5 バターを塗ったグラタン皿に小松菜を敷いて上に4をかけて上にチーズを振る。
  220℃に熱したオーブンで10分焼く。

地元産のかきと小松菜を入れてグラタンにしました。

米粉に合うみそソースを作ってかけました。




  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガラムマサラ風味のふりふり... | トップ | 里芋のえびそぼろあん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魚料理」カテゴリの最新記事