わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

栗のブランデー煮

2020-10-03 21:00:06 | 保存食

【材料】

栗    1.2キロ

グラニュー糖 600g

ブランデー  150ml

1 栗はひと晩湯に浸けておく。皮を丁寧にむぎ、渋皮は傷つけないように残す。

2 たっぷりの湯に重曹小さじ1.1/2と栗を入れ、ふつふつと10分茹で茹でこぼす。

3 湯に2を入れて茹でて茹でこぼす。数回繰り返す。透き通るまでなので今回は2回。

4 渋皮の繊維をきれいに取り除いて、ひたひたの水とグラニューを入れて煮ていく。

5 落し蓋をしてコトコト煮て火を止める。 栗を取り出す。

6 煮汁を沸かして煮詰めて、栗とブランデーを入れて煮てとろっとしてきたら出来上がり。

一昨日拾った栗、1.2キロありました。

 

皮をむくのに結構かかりました。

でも拾ってすぐなので、むぎやすかったです。

                 

                    コトコト炊いて出来上がりました。

                まだ珍しいので家族に好評です。

            多分飽きてくるので、いろいろアレンジしないといけないですね。

                    

                   

        

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お月見汁 | トップ | 博多えのきと博多ぶなしめじ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

保存食」カテゴリの最新記事