goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

たけのこのばらずし

2019-04-20 22:35:26 | ごはん
たけのこのばらずし


【材料4人分】

すしめし  3合分

たけのこ  150g
椎茸    3枚
人参    小1本
油揚げ   1枚
A
だし    300ml
しょうゆ  大さじ2
みりん   大さじ1
酒     大さじ1

卵    2こ
砂糖   小さじ2
塩    少々

みつば  1束
かまぼこ 1/2本
木の芽  10枚

【作り方】

1 たけのこは2センチ幅に切り短冊切り。しいたけは薄切り。人参は花形に抜く。
  油揚げは半分に切って短冊切り。Aを入れて炊く。

2 卵はBを混ぜて薄焼きにして錦糸に切る。

3 すし飯に1と茹でた三つ葉の軸を混ぜ合わせる。

4 3を盛り付けて上に錦糸卵、花人参、ちょうちょかまぼこ、木の芽を飾る。

地元産のたけのこでたけのこのばらずしにしました。



シニア男性クラブは、ばらずしを作りました。

かまぼこちょうちょに悪戦苦闘しましたが。



人数☓2倍でごはんを炊いたので、試食して残りはおみやげになりました。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする