goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

鶏レバーと砂肝の生姜煮

2010-07-21 20:49:13 | 肉料理
鶏レバー  200g
砂肝 300g

生姜    1片

しょうゆ  1/4C
酒 1/4C
みりん 大1

白ゴマ  適宜

①レバーは脂肪や血合いなどきれいに処理する。
 砂肝も固いところをとり除き、食べやすく切る。
 塩水につけて、洗う。

②沸騰した湯に①を入れて、霜降りにする。
 流水できれいに洗う。

③鍋にしょうゆ、酒、薄切りにた生姜を入れて煮立ったら、②を入れてふたをせす、おとしぶたをして煮て、仕上げにみりんを入れる。
 ごまを散らす。

小さいときから、子供たちがだいすきなレバーの生姜煮です。
歯ごたえのいい砂肝の方が、みんなが好きなので、いつも多めで作っています。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする