HITOMIのおくに(ちょこっと日記)

瞳にうつる たくさんのもの・・・日々を(出来れば面白く)書きたい、ちょこっと日記です。

ちいさなものの製作者

2009年07月16日 |  雑 日 記
ずっと昔、子供がふろくつきの本を買っていた時も思っていたことなんだけど。
今回、ある電化製品の箱をバラしていて、ふと思った。
きっと、こういったもの(固定するもの)を作るのにも、デザイナー(製作者)がいるんだな、って。
ちょっと今更なんだけども(苦笑)

それを展開してみた

ちょっと写真がデカかった(^^;

ちゃんと強度がないといけないし、きちんと製品がはまり込まないといけない。
そして、出来ればパーツが少ない方がよくて(以前何種類かを組み合わせた感じのものがあった)バラして捨てやすくするのもポイントなのかな。
出来上がっているものを、組み立てたりバラしたりするのは簡単だけど、
一から作ろうと思ったら、結構図形に強くないといけないのかも。
あ・・・数学か・・・できねぇ( ̄∇ ̄|||)

話は少し戻るけど、子供の付録を作っていて、本当に感心感動したのよね。
たかが付録でもバカに出来ないって。
子供のために、作っている人がいるんだなって。
ちいさなものでも、ちゃんと役に立っていて、「作り手がいる」ってことなんだよね(^.^)b
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The person of various types | トップ | インタビュー。 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アタクシも (セニョ~ル)
2009-07-17 00:42:10
趣味が高じてルアーなんぞ作って売ってるけれど、往々にして作り手の思いは伝わらないと感じるよ~ぃ(^^ゞ
痛いヤツに限って批評しやがるし。
モノづくりはツライのぢゃwww
返信する
☆セニョ~ルさん (You)
2009-07-17 17:01:49
こんにちは。
そうでしたね、セニョ~ルさんはルアーを作ってらっしゃるんでしたね。
ルアーといっても、水の中での動き方とか、光り方とか
いかに魚に対して本物に見えるか、食べたくなるかってことが大切だと、聞きかじりました(苦笑)

批評する人は、必ずしもものづくりが出来るわけではないから、
批評される側は気持ちよくないことが多いけれど
逆に、作り手側の気持ちを理解している人は、批評に対しては慎重になるかもしれませんね。

気持ちが解るだけに。
難しいですね。

でも、セニョ~ルさんはルアー作り、続けてくださいね!
ファンもいらっしゃるんですから♪
返信する
これよー (パティ)
2009-07-20 19:34:06
わたしの本職はパッケージデザインが専門で、
これ、やってますよー。
簡単なものは箱屋さんの専門家がいるけど、
全体のデザインに関係する場合は自分で、
商品をホールドする方法も考えるのん。
楽しいよーぉ。

あー、ところで、コメントのタイトルしか読めないの。
悲しいわ、ボロパソコンだもの。
返信する
☆パティさん (You)
2009-07-22 18:10:44
お久しぶりです!^^
パティさんはデザイナーさんでしたね。
ちょこっとそういった話題が見え隠れした時から、密かに興味津々だったワタシです(^^ゞ
そうそう、以前ワタシがDEMIの工場を話題に出した時も、
パティさんは「もしかしたらクライアントかも」なんて仰ってましたよね。

ワタシ、パッケージデザインって、外装だけ考えるんだと思ってました!(◎-◎;)
商品のホールドまで考えるなんて・・・すごいです。
こうやって身近に作り手がいることがわかると、なお更小さな部品まで目が行きます。
多くの人の手があって、ひとつの「もの」になるのですね。

とと、パソコンの調子が良くないようで・・。
としたら、このコメ返しも読めないのでしょうか・・・(^^;
返信する

コメントを投稿