HITOMIのおくに(ちょこっと日記)

瞳にうつる たくさんのもの・・・日々を(出来れば面白く)書きたい、ちょこっと日記です。

過去回想。

2013年11月07日 |  身近なひと
嫁ぎ先の祖母は97歳になった。
私が嫁いだ20年あまり前、まだ祖母はパリッと元気で
仕事をこなしていた。
当時でも歳は取っていたけれど、微塵も感じさせないくらいの、パワーがあった。

祖母は怖かった。

そんな人だったから、甘えることも出来ず、
実祖母とのあまりのギャップに、世界の広さを知った(苦笑)

甘えることが出来なかったのは、頑なに忙しさを表し続けることと、
甘えたあとに必ず言われる嫌味の数々だった。
人との関わりかたが下手なのかな、と思っていた。
しかし、夫からはもっと頼るように言われたりしたため、ワタシは戸惑った。
嫌味が嫌で、頼れなかった。

そんな祖母がおかしな事を言い始めたのが、約8年前。
祖母の言うことは絶対なので、従っていた。
しかし、親戚を巻き込んで、親戚との関係が悪化した。
認知症に気付いたのは、その時だった。

その頃、ワタシが祖母のお世話や話し相手をしていたのだが
ある日言われた。

「あんたになに一つ教えてやらんかったやろ。
何でかって言うと〇〇(夫)があんたと結婚するとき
"僕の嫁さんやからおばあちゃんは口出ししないで"
って言いよったんや。だから腹いせになに一つ教えてやらなんだ(笑)」

………………そうだったのか。
だから、教えてと言っても、流されたんだ。
どんなにお願いしても下手に出ても、してくれなかったのか。

夫は祖母の性格を心得ているから、絶対同居は駄目だと言っていた。
前もっての伏線が、悪く作用した、というわけか。

しかし、年がいき、物忘れが激しくなっていく祖母を見ていると
不思議と腹立たしさは消えていった。
あと残り少ない人生に、悪いことなど考えたくないし、したくない。

ただワタシは今、淡々と話に付き合っている。
例えそれが、ずっとおなじ話だったとしても。
一生懸命に生きてきた人生を、気持ちよく終わらせるのが家族の務めだと思っているから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この期に及んでなにを。

2012年12月10日 |  身近なひと
先日、久しぶりに義母に会った。
挨拶だけ、と思っていたのだけど、義母はワタシと夫を見ると
「お茶、飲みに行こうよ」
と、すぐさま言った。

(実は、久しぶりにば~ちゃんに会いに行く、と言って来たのだけども)

久しぶりに見た義母は、すごく歳を取ったように見えた。
(実際、介護される側の歳になったんだけどね)

以前のような、威圧感は減り、弱弱しくなっていると感じた。


そんな義母から開口一番出た言葉が、

「ば~ちゃん、ホームから出して(以前住んでいた)家に閉じ込めておけば?」
だった。

「毎日ヘルパーさんに来てもらえばいいじゃない。
 家から出ないようにしとけばいいんだから。」


もう、目が点でしたよ(^^;

こんなことを言い出すのは、きっと、何か思うところがあるのでしょう。
それが何かはわからないけれど。
でも、介護についても介護保険制度についても、なんの知識も持たず
あっけらかんと言い放つその様に、潔さが感じられて、少々可笑しく思えた。

自分が、こんな風に言われていたら、とかは考えないのでしょうかね。
自分は特別だ、とでも思っているのでしょうか。
誰しも特別ではあるけれど、命に関しては一緒です。

別れ際、「私の介護、よろしくね♪」と言われました。
「はい(笑)」とは言いましたが、



心の中では、あっかんべー、です(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任ということ

2012年09月10日 |  身近なひと
先日のこと。

大阪府では880万人の訓練と題して、災害メールのテスト送受信がありました。
私はツイッターで知っていたのですが、実際にその旨の情報を目にしたのは
前々日のニュースででした。

私は《思ったより、情報を出してないのではないか》と思っていました。


当日、私の仕事先で知らない人が多々いました。
・自分は府在住ではないから鳴るはずがない
・自分の居場所を特定されているなんて気持ち悪い
・携帯メールでそういったことがあるとは書いてあったが、自分には関係ないと思っていた
etc.

勘違いや思い違いなどではありましたが、なんだか不安になりました(^^;


その日、そのことを知らなくて携帯の電源を切ってない人がいたらしく、
緊急メールに驚いた人がいました。
仕事先でやんわりと叱られた(要望を伝えられた・・という感じでもある)ので
家で面白おかしくその話をしたところ・・・

突然、夫が激怒。
そして、
「そんなことを言うやつがいるんなら、やめてしまえ!
 所詮、バイトなんだから!2ヵ月も前から告知していることを知らん奴のほうが頭がおかしい!」
と、言うのです。

もちろん、ワタシが叱られたわけではないことなどを伝えましたが、
こういった話で一々キレられては、こちらも迂闊に話など出来ません。
それより、バイトなんだからという言い方に怒りを覚えました。
いくらパートやバイトであっても、自分の仕事には責任を持たねばなりません。
社員であれば、尚更ですが。
(仕事先の社員さんは、ワタシから見ても《責任感》に欠けている人がいます)

夫はワタシが仕事に出ることを快く思っていないので、余計に癇に障ったのでしょう。
ですが、元々のきっかけは夫なのです。
その時は必要だと思ったし、夫にも頼まれたのです。
その後仕事が決まり働くようになりましたが、必要性はなくなったのです。
必要性がなくなったからと言って、すぐに仕事をやめるわけにもいきません。
向こうの立場に立った時、一番困ることですから。
それに、ワタシ自身、そういった軽はずみな行動をとるのが大嫌いです。

夫は「通勤に一時間かかるのは、時間がもったいない」と何度も言います。
しかし、娘は毎日通学に2時間かけているのです。
子供にそういった状況を押しつけておいて、何を言っているのでしょう。

夫は夫なりに、考えがあっての物言いだったのかもしれませんが
ワタシにとっては、首をひねる事案でした。

NTT docomo エリアメール
au 緊急速報メール
Softbank 緊急速報メール

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の向こう側。

2011年03月11日 |  身近なひと
先日の勝手にしろい。に関するもの。

祖母は新しいホームに移ることに、少々駄々をこねたようだった。
そのためか、夫は一度、祖母の自宅に連れ帰ったのだった。
夫から「来ないように」と止められて、ワタシは会えなかったのだけど。

でも、後で夫から聞いた話では

祖母は自分の家を憶えていなかった
らしい

あんなに帰りたがっていた家だったのに。

何度もなんども

「ところで、ここは何処や?」

と繰り返したらしい。
自分がいつも座っていたお気に入りの椅子も、絵も、すべて忘れていたそうだ。


祖母にとっての4年は、とてつもなく長い時間だったようだ。


すべてを忘れるのも、そろそろか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のば~ちゃん

2010年11月11日 |  身近なひと
今日は定期健診だったので、ホームに迎えに行った。
部屋に入るなり、ご立腹。

「なにしに、病院いかなあかんのや!このホームは私を差別しとる!」
と言って、怒る(苦笑)

ホームにはかかりつけの病院があって、入居者が揃って1ヶ月に何度か検診に行くらしい。
ワタシが連れて行っている病院は、自宅の近くにあって
ば~ちゃんが昔からかかっているところだ。
ある病気で入院したこともあるので、その後の経過観察も兼ねている。

『そんなこと言わずに、行きましょうよ~。ね。』
と、なだめて用意をさせ、緊張のあまり出もしないのに何度もトイレに入るば~ちゃんを引っ張り、車に乗せた(笑)
季節の変わり目のためか、少々元気がないが、顔色は悪くない。

相も変わらず道中は、ワタシの三人娘の年と、好きなものと、背の高さと、色の白さの確認を、延々と。
病院に着き、割と早めに診察をしてもらい、さて帰宅。

「あの病院、診察も脈さえとらんと帰しよる(怒)」
と、またまたご立腹。
『ちゃんと血圧測ったじゃないですか~(苦笑)』
との答えに
「そうだったかいな?」



帰りの道中は、じ~ちゃんの悪口と悲哀と、夫のことと(自分の)娘たちのことをループ。

誰も来てくれないから、寂しいみたいだ。
久しぶりに義母が行ったらしいけど、ば~ちゃんは覚えていない。

義母・・・行ってもいいんだけど、その後で、どうでもいいことやどうしようもないこと、
更に勝手に不勉強な自分が思ったことを、ワタシに言い聞かせたり押し付けたりするのは、御免だよ(`ω´)=3

聞きたくないって。

いつもね、思うんだ。
ば~ちゃんを見てると、《この人の人生って、いつも一人だな》って。

たった一人で、頑張ってきた。
それはとてもスゴイことだと思うけど、その頑張りの陰で何をしていたのか・・・。
頑張りの見返りが、ば~ちゃんをどう動かしたのか・・・。
結果、今、ば~ちゃんは一人だ。
身内からは、大切にされていない。
(少なくとも、ワタシはそう思っている)

どう生きるか、って大切なんだな。

後悔しないために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元をただせば

2010年10月05日 |  身近なひと
先日、久しぶりに義母から電話がかかってきた。
夫は、着信表示で確認したため、ワタシより先に電話を取った。

久しぶりの電話内容は、ば~ちゃんを温泉に連れていきたいから
ワタシが温泉まで、ば~ちゃんを車で乗せて来るように、
というものだったらしい。(後で判ったのだが)

夫はたまたまワタシの調子が悪いからと、断ったという。
(風邪ひいてた)
それを聞いたから、ワタシに直接電話をしてきたようだ。


心配してくれているのは、本当に嬉しいし有り難い。

しかし、ワタシが大丈夫だと言っても、勝手に推測してしまう。

「Youちゃん、それ絶対ストレスのせいだわ!」

『いやぁ、そんなに感じてないんですけどね。そーなんでしょーか(;・∀・)』


最近ストレスは感じてないんだが。


だけど、喉まで出かかった。


ストレスだとしたら、この家庭環境を作り出したアナタも関係があるのではなくて?(爆)


もちろん、心配してくださったことについて、感謝を伝えました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え Part1

2010年09月27日 |  身近なひと
今日、ば~ちゃんのホームへ衣替えに行ってきた。
部屋に入ると、ベッドで横になっていた。
別にしんどいわけじゃないみたいで、退屈だと横になっている様子。

ワタシが行くと、喜んでくれた。

でも、これもきっと覚えていない(苦笑)

2日前に訪ねている夫のことも忘れていたもの。
証拠の品があって、品自体は認識できているものの
新しい記憶としては残ってはいない。
証拠の品も、今初めて見たような雰囲気だ。

そして、寂しいからだろうか。

全く来ない人間について、
「あのコが一番会いに来てくれる。でも部屋までは来ない。
 下の階で喋るだけ喋って帰るからね。」


ヲイヲイ、それでは「来てくれた事」にはならんだろう( ̄∇ ̄|||) 
都合のいい、妄想だな(苦笑)


さて、新しいホームに見学の連絡でも入れておくかな。
ここしばらくバタバタしそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のば~ちゃん。

2010年08月19日 |  身近なひと
写真は、本日の車の外気温計。
もちろん、あくまで車のなんで、高めに出るでしょうけどね(^^;

さて、今日はば~ちゃんを定期健診に連れて行きました。
ホームに着いて ば~ちゃんの部屋に行こうとしたら、担当してくださっている方に引き止められた。
なんでも最近のば~ちゃんは、好きなものにも反応が鈍く、面倒がるので心配しているとのこと。
そして、スタッフのミスで洋服を縮ませてしまったと、謝ってきた。
洋服については、いつもお洗濯をしていただいている立場なので、咎めはしない。

こんな心配事のお話も、今までのスタッフにはなかったことだ。

大切にされていると、思った。

・・・しかし、もうそろそろ自宅近くのホームに変わることも考えてるんだけどな。。。


久しぶりに会った ば~ちゃんは、心なしかやつれて見えた。
寂しいのかな。
病院に行こうと告げると(スタッフはパニックを起こすから言ってないといってた(^^;)

「会いに来てくれたんかと思ったのに、病院かいな」
と、毒づいた(笑)

体はとてもいい具合に健康で、健診はあっという間に終わった。

認知は徐々に進んでいて、同じ話をループすることも、話を作ってしまうこともある。
その度合いが、少しずつ酷くなっていってる感じだ。
昼食を一緒にとるときも、ワタシの食べ方を見て真似をして食べるようになってきた。
きっと、どうやって食べるのかと不安なのだろう。
自分が手をつけたこともすぐに忘れ、もう一度食べ残しや皿を触る回数も増えてきた。

乗ってきた車すら忘れ、いつもいつも「新しい車か?」と聞く。
ワタシがホームから帰宅する時、ば~ちゃんはいつもベランダから見送ってくれるのだが、
今日は、ワタシが下から手を振っても、怪訝な顔をするだけだった。
雰囲気的に、介助スタッフに「ワタシ」だと教えられて、ようやく手を振った感じだった。
目が見えにくいだけなら、いいのだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ば~ちゃん記

2010年05月27日 |  身近なひと
さて、何ヶ月か振りの定期健診。
相変わらず、迎えに行くと

「え?誰も病院やって言ってくれんかった(ーー#)」←ちゃんとスタッフが言っているはず。

はははヾ(・∀・;


着る服がないだとか、盗られただとか、ブツブツ言いながら用意をする(笑)←妄想。

さて車に乗せようと思ったら

「あら?誰かと思ったら、うちの嫁さん(ワタシ)やった!
 事務員さんに連れて行かれると思った(笑)」  ←マジかよっ。

はははヾ(・∀・;


診察を受け、先生の話を聞き、終了。


昼食を食べに行き、昔話に盛り上がる。

そのうち、
「あら?誰かが食べた後のを持ってきてるで。・・・?私が食べたんか??(・・?」

『そうですよ^^』

「わはは、食べたものは忘れる。食べたことを忘れんだけ、いいんかな?(笑)」←ま、ワタシがちゃんと見てたし。

はははヾ(・∀・;


自分が食べられなかったものをどうしても持って帰ると言って、包んでもらった。←ワタシは反対したが。

昼食を摂った店から、ホームまで5分。
さて、車から降りようとしたら

「あら?何を持ってるんや?こんなもん、持って帰られへんで(怒)」

『おば~ちゃんが、無理やり包んでもらったんでしょーヽ(*`Д´)ノ

ということで、ワタシが持って帰り処分しました(ーー;)

はははヾ(・∀・;


少しずつ、ズレていっている ば~ちゃんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばーちゃん、元気だ。

2010年05月12日 |  身近なひと
ここしばらくの気温の変動で、衣更えの期を逸していた。
次の病院受診との日程を考えて、今日あたりが良いと考えた。
ちょうど、夏物パンツのウエストを、緩くし終わったというのもあった。
(ミシンが途中で壊れたため、二本目は手縫いだった(;ω;))

久しぶりのホーム訪問。
ばーちゃんは、お稽古事で部屋にいなかった。
部屋の床には、たんまりと水溜まりが出来ていた…(οдО;)
記憶が残らないので、水をなんども鉢植えにやってしまうのだ。

服を入れ替え終わった頃、ばーちゃんが部屋に帰ってきた。
しばらくは、ワタシだと気付かず“背の高い男の人”だと思っていたみたい(T_T)

寂しかったのか、案の定、なかなか帰らせてくれなかった(^-^;
何度も同じ話をし、曾孫達を心配し、亡くなった祖父の思い出話をした。
少しショックだったのは、鉢植えの花を切り花と勘違いしたことだ。
自分がお稽古で活けた花も、スタッフが持ってきたことになっていたり。
こんな風に、少しずつわからなくなっていくのだな。


だけど、元気だったから良かった!(●^ω^●)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする