アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

2015年秋の信州山旅 1.蝶が岳 その3 2015年10月27日

2020-08-23 19:00:46 | 信州山旅2015年秋

蝶が岳 その3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後の登り路だ。樹木は全く無い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

行く手に尖った岩山が見えてきた。あの形は槍ヶ岳だろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

尾根に出ると 蝶ヶ岳ヒュッテの先に やはり槍ヶ岳が見えていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヒュッテの右には常念岳がすぐそこに見える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヒュッテ前の池は 完全に凍っている。寒いはずだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トイレの手洗い水は氷を割っても すぐに凍り付いてしまう。
尾根筋は 寒風が一段と凄まじい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小屋の先に展望台があり、松本からこられたおじさんが一人で岩陰でお弁当を食べていた。
そのおじさんに山頂付近をいろいろと説明していただいた。展望台の絵図だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

展望台から覗くと 梓川の向こうに穂高連峰が見える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その右手には やはり梓川の向こうに 槍ヶ岳が見える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梓川の下流側、南側に見える山は霞沢岳だろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

遠くに高い山が見えるのでそのおじさんに聞くと 「乗鞍岳」と教えていただいた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は天気も良く、遠くに富士山も見えた。これは山の形ですぐ分かる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そのおじさんに教えてもらった、蝶ヶ岳と常念岳の間のピーク「蝶槍」まで歩く事にする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小さなピークをいくつか越えると 小高いピークに出た。ケルンも何個か積んであり、
標識は無かったが 蝶槍と判断した。
( ※あとでGPSの軌跡を見ると蝶槍の手前だった。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

蝶槍から西側には穂高連峰と 槍ヶ岳が広がる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このピークは立っていられないほどの烈風の通り道だ。2回ほど風に倒された。
直ちに引き返す。小屋はまだ見えない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

殺伐とした ガレ場と這い松地帯だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

蝶が岳 その4へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年秋の信州山旅 1.蝶が... | トップ | 2015年秋の信州山旅 1.蝶が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信州山旅2015年秋」カテゴリの最新記事