アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

2015年秋の信州山旅 1.蝶が岳 その1 2015年10月27日

2020-08-16 22:39:18 | 信州山旅2015年秋
武漢チャンコロナウイルスが一向に収まる気配がありません。
 
世界中の科学者、生物学者、医学者たちが今まで何回も支那人どもに警告してきました。
「食品を扱う公共市場で、野生動物を食料として販売するな。ウイルスが人から野生動物にうつり
さらに変化して人にうつり、新たな危険なウイルスが作られる」
 
今までの新型インフルエンザウイルスの多くはそういう経過で進化したウイルスでした。
今回の武漢ウイルスも武漢市場が発生元だと言われています。
 
支那人の責任を騒いでいるのはトランプだけですね。しかし支那人も懲りないやつらですね。
 
ということで当分山旅にでかけられそうもありません。そこで昔の山旅のリメイクをしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年10月末の初冬に信州の山旅をした記録です。
 
最初の日は天気に恵まれましたが、そのほかの日は麓は晴れているのに山の尾根へ上がると猛吹雪だったり、
一日中日差しは時々あるものの 弱い雨が降り続いたり、山歩きには最適とはいえなくて、
近くの紅葉を眺めて過ごしました。

山歩きは 蝶ヶ岳、唐松岳
紅葉は  戸隠神社と小諸です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NO.1 蝶ヶ岳へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その1 ひたすら登り続ける
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広く大きな駐車場に到着。ここへ来る途中にも少し手前に大きな「第二駐車場」があった。
支度して 6時半に歩き出す。正面に見えているのが蝶ヶ岳だろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ようやく日が差してきて 明るくなった。紅葉真っ盛りだ。

まわりで猿の群れが喧嘩していて騒がしく恐ろしげだ。
隣の常念に「一の沢」から上ったときも登山口への林道で猿に囲まれた事がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

林道を約5分歩くと建物が見えた。登山口らしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

常念岳と蝶ヶ岳の登山口「三股」だ。
登山届けを出そうとしたら 用紙が入ってなかったので 仕方なく素通りする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やがて常念への分岐に出た。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

暫く歩くと 鉄製の吊橋がかかっていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この源流をまたぐ。大雨のときは増水して この路が歩けなくなるそうだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梯子の右に何か書いてある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後の水場らしい。歩いて30分も立ってないのに。路は沢筋から離れるのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴジラの木とかいてある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みんなが石を詰め込むから 余計にゴジラに似てくる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やがて唐松の森に入ると 頭上から唐松の枯葉が降り注ぐ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

唐松の枯葉が敷き詰められて、ふわふわだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

時々右手に見える高い山が 常念岳だろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

豆打ち平と書いてある。へんてこりんな名前だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨が明けたら 一気に夏満... | トップ | 2015年秋の信州山旅 1.蝶が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

信州山旅2015年秋」カテゴリの最新記事