風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

茄子

2017年07月17日 | 美味しい話

茄子が漬かった。夏はやっぱり茄子漬け。




ジャンボ化した茄子は、油で揚げて生姜酢醤油漬けに。



茄子も美味しい季節。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は家でのんびり | トップ | 雷雨の朝 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茄子漬け (夢子)
2017-07-18 22:06:16
 わあ\(^o^)/
丸茄子の漬物、おいしそうですね
山形で、頂いたことがありますが、おいし過ぎてほっぺが落ちそうでした
こんなおいしい漬物を食べていたら、夏バテ知らずですね(^_-)-☆
返信する
夢子さんへ (やま・ゆり)
2017-07-19 00:01:56
我が家の茄子は薄皮丸茄子なんですが、皮が柔らかくて漬物に合います。
山形では、夏場はこの茄子漬がよく漬けられますね。
漬け方も各家庭で様々です。

暑い時の塩分補給に、食欲が無い時にも、茄子漬けがあれば箸が進みます。

夢子さんの所では、こういう茄子漬けは珍しいですか?
返信する
色がいいですね (夢子)
2017-07-19 13:53:08
 暑い時の茄子漬は、最高のご馳走ですね
普通に茄子漬は作りますが、コロコロとかわいい丸茄子は売っていません。
皮の柔らかい水茄子を見つけると買ってきますが、高い( ゚Д゚)
丸茄子の漬物をデパートで見つけますが、とっても高くて買えません(^-^;
南陽市の社長宅で、ご馳走になったことがありますが、皮も柔らくて絶品でした\(^o^)/
山形は、おいしい食べ物が多いですね
返信する
夢子さんへ (やま・ゆり)
2017-07-20 00:58:03
いつもありがとうございます。

>普通に茄子漬は作りますが、コロコロとかわいい丸茄子は売っていません。

なるほど、丸茄子が珍しいのですね。
私も市場に茄子を出荷したことがありますが、小さいほどいいお値段がします。
我が家は、大きいのも四等分したりして漬けます。
ちょっと見た目は良くないですが、柔らかくて美味しいのは変わりません。^^

漬けた茄子が瓶詰で売ってますが、1000円ぐらいしますね。
南陽市にいらっしゃることもおありなんですね。
南陽市は果物でも有名で、これからは葡萄の季節です。^^
返信する

コメントを投稿

美味しい話」カテゴリの最新記事