木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

朝の散歩の時にセミの声より秋の虫の声の方がたくさん聞こえるようになりました。

練習も調子は上がりませんが、当たる風にやはり秋を感じました。

さて、これは昨夜の晩酌スタートですが、昨晩に加熱調理したものは1つもありません。

一昨日、駒屋で豆腐と寿司用油揚げを買ってきました。

早速いなり寿司の仕込みにかかりましょう。

落としぶたをして熱湯で油抜き。

よく抜けました。

煮汁は水1カップ(200ml)、酒と醤油半カップ(100ml)、みりんと砂糖(50ml/50g)と

わかりやすい割合です。

やはり落としぶたをして弱火で30分煮ます。

無理に煮詰める必要はありません。

それでも少し煮汁が余りますね。

この煮汁にささみのゆで汁を足して、カボチャ、オクラ、ニンジン、鶏団子を

圧力鍋で煮ました。

圧力がかかってからたった2分で煮物が出来るので、暑い夏は助かります。

お米を3合研いで、冷蔵庫で1時間以上水に浸したら、普通通りに水加減を目盛りまでします。

後からすし酢が加わるのでお玉1杯分、水を減らします。

昆布を一枚入れて、普通に炊きます。

合わせるすし酢は米酢100ml、砂糖25g、塩10gです。

ご飯の蒸らしが済んだら、昆布を取り出し、バットなどの広いところにご飯をあけ、

扇風機の風を当てながら、ご飯をシャモジで切りながら酢を合わせます。

ここを手早くやって、ご飯が団子状になったり粘りが出たりしないようにします。

おひつに寿司飯を移します。

油揚げに寿司飯を詰めるところから、慣れた妻にバトンタッチ。

久々においしい稲荷寿司を食べました。

油揚げがおいしい、ご飯が粒がたっておいしい。

1貫千円以上するトロのにぎりも良いですが、

本当においしいのはこう言う寿司だと思いました。

それを妻に言うと「大げさ!」と行ってましたが、本心です。

おいしいものというのは、ただ金に任せて高いもの、珍しい食材と言うのではなく、

ちゃんとした食材を丁寧に調理し、気持ちよくいただくことです。

それにしても、3合の寿司飯、まだこんなに余っています。

キュウリを刻んでこれまたおいしい服部の海苔でカッパ巻きにしました。

ただ、この頃になると酔いが回ってきたのと、寿司を食べるのに夢中で写真はありません。

妻も「わー太い、まるで、田舎寿司、恵方巻き!」

とひゃーひゃー言いながらもおいしそうに食べていました。

久々においしく楽しい食卓でした。

さあ、今日は県民の日、仕事が終わったら、

市民体育館のトレーニング室の無料開放にもちろん行きます。

今日も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

湿度は相変わらず高いのですが、気温はいつもより少し低い感じです。

散歩も練習もいつも通りですが、私の脚がもうバテバテのバッテラ寿司で動きません。

ただ、こなすことだけが目標の練習になってしまいました。

さて、お待たせしました2代目リーフの

お披露目です。

納車はお盆前の8月9日でしたが、翌日から長期休暇で

伊豆に帰ったり、

山中湖に出掛けたりで、お祓いをしてもらう機会がありませんでした。

昨日ようやく地元の見付天神で神主さんの本堂でご祈祷してもらった後、

この場でドアを全部開け放してお祓いをしてからの皆様へのお披露目と相成りました。

ちなみに初穂料(御祈祷代)は「5千円、1万円、1万5千円とありますが、いかがなさいますか?」

「5千円でお願いします。」

1万円や1万5千円になると何が違うのでしょう?

大方の方は「やっぱりね!」と思っているかもしれません。

2代目リーフになって大きく変わったのは満充電による航続可能距離が伸びたことです。

初代のバッテリー容量が32kwhなのに対して2代目のe+(イープラス)62kwhとほぼ倍。

実際の走行距離にすると初代がエアコンをかけないで150km、

e+がエアコンをかけて420km前後なので、

これで人並みに猛暑に我慢せず、エアコンをかけて走れるようになりました。

伊豆への帰省、途中ニッサンディーラーで充電する必要もなくなりました。

(これが何にもまして、一番うれしいこと)

どちらも私にとってもMayにとっても何よりの朗報です。

また、モーターが初代に比べてずいぶんと力強くなったことは、

私は節電のため常にeモード(出力控え目の節約モード)で走っているのですが、

それでもはっきりとパワーアップを感じます。

あとは電気自動車(EV)の特長として、メンテに手がかからないと言うことは

初代も2代目も同じです。

オイル交換やラジエーターの点検などがないからです。

今までは出先の途中で充電を気にしなければならなかったのですが、

1日に400kmも走ることはそうないので、

これからはガソリン車と遜色なくさらに経済的に走れるのは

精神的にとっても解放された気分です。

2代目も大事に乗って、我が家にとっては三代目愛犬Mayと

せっせっと伊豆通いをしたいと思います。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

湿度が高く、明るい薄曇りです。

この子はいつも通りに歩いてきて、エアコンがかかるまでは一番涼しいここにいます。

私の練習は、昨日までと打って変わって、7時前後から道路がにわかに混み始めます。

これはdriverにとっても、riderの私にとっても双方にストレス。

練習後に体重計に乗るとずーと動かなかった体重計の目盛りが減っています。

もしかして、目標のレースまで2kg減量がかなうかもしれません。

ただ、珍しく食欲がありませんが、

今朝から従来はハムとチーズだけだったものにトマトもサンド。

先週、何かの健康バラエティ番組で血液の中性脂肪減らしには

リコピンを含む、トマトを朝食べることといっていたのに、早速乗っかりました。

ところで、皆さんの週の始まりは何曜日ですか?

私、几帳面ではありませんが、お帳面は付けています。

体重と練習結果を巻頭の画像のように残しています。

ご覧のように、週のシメは日曜で、スタートは月曜です。

昨日、距離を伸ばさず、妻の出勤前に帰宅すると

「どうしただ?長く乗るんじゃなかったの?」

「うん、暑いから止めた。」

「いいの、本番はもっと暑いんじゃないの?」

この人、ど素人なのですが、時々気になることをぽつりと言います。

暑さ対策といえば今から35年前、ロサンゼルスオリンピックで

金メダルを期待されていたマラソンランナー瀬古利彦は、

猛暑で行われるレースに備えて、猛暑の神宮外苑で走り込んで、

本番では疲労困憊で成績を残せなかったという有名な話があります。

※個人的にはレバタラになりますが、柔道の山下(現JOC会長)マラソンの瀬古

 のピークはボイコットした80年のモスクワ五輪だったと思っています。

さて、話を私に戻すと、先週のノートでもう一つ気になることがあります。

台風の影響と言え、4連休、このままだと今年で一番少ない週間走行距離になることです。

昼のピークを外して、袋井の「めん虎」さんで

「こってりカタ」のラーメンをあえて食べました。

これで夕方走らざるを得なくなりました。

最初から30度を超す中で練習をしたのは、8月に入ってからは初めてでしたが、

意外と風があり、思ったよりも暑さは感じませんでした。

まだ、私の中では、暑さ対策のために、暑い中で練習する必要があるかの答えは出ていませんが、

今朝も妻は出勤前に「レースは何時スタート?」

レースは土曜が7:47、日曜が13:47です。

「いいだ?暑さ対策しなくて?」とまだ言います。

それでは今週も元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜明け前の様子からは意外なのですが、曇り空です。

もちろん湿度があり、暑いですが。

まずは、巻頭の昭和末期のロードバイク(当時はロードレーサーと言いました)

平成末期のロードバイクの違いを見比べて下さい。

お盆休みにミソノイさんに整備に出していたバイクが帰ってきました。

直したのは

ディスクパッドの交換、ブレーキに「遊び」がなくなり、また音なりもなくなりました。

2つ目はブラケットカバーの交換、走行の9割はここを持って走っているので、

やっぱりこのゴムカバーはきっちりと締まってないと具合が悪いものです。

3つ目はリアディレーラーの取り付け部品の交換。

これでチェーンをローギア(大きいギア)にかけた時の音なりがなくなりました。

日曜朝、浜松でミソノイのチーム練が行われているはずですが、

暑くなる6時半が練習開始と言うことで、見送りいつものコース。

そして走行後はすかさず補給とストレッチ。

試合が近くなり緊張感は少しずつ増してきているのですが、

走行距離が伸びないのがベテランの余裕というかあきらめというか、

体がやりたがらない時は無理して距離を伸ばしたり、負荷をかけたりしません。

一方、伊豆6連続練習のはずが、4連休となって明らかに見た目も

ぶよったため昨夕は

体育館で筋トレ、ちょっとは体もすっきりしました。

「21日(水)無料開放デー」の張り紙、これはまた行くしかないですね。

そしてWT終了後、20分以内に入浴を済ませ、晩酌スタート。

枝豆と日本酒「元文」の冷やも良いですね。

これなら来週はもう少し調子が上がりそうな気がします。

それでは皆様もよい日曜をお過ごしください。

とりあえず私は昼寝かな?

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時には、数日ぶりに雨雲のない空の西高く小さな満月が浮かんでいました。

5日ぶりに、バイクに乗れて満足、そのバイクは何と1982年製!!

それでもちゃんと走るので大したもんです。

心配していた体重は増えていなかったので、

今日の練習から、4日の休みをがんばって挽回します。

さて、台風の余波で強い風が吹き、時々小雨が降った昨日は

結果的にはまた一日に工房で木工となりました。

ベンチの部材に仕上げカンナをかけ、

木工ボンドで接着し組み上げ

クランプで圧着。

効能がでるまで、2時間ほど待たなければならないので

もう一つの、ハッチバック用の棚を作ります。

こちらはパイン集成材で作ります。

こちらはほぞを組むわけでないので簡単ですが、

正確な採寸と切断が決め手になります。

簡単そうに見えても、曲線、曲面の多い車にピタッと収めるのは

経験と知恵と技術が必要で結構難しいのです。(ちょっと自慢!)

「そろそろお昼でしょ?」

余り物で作ったビーフンにしてはおいしかったです。

午後はいつものように長めの午睡とは行きません。

座面と脚部を合わせて、

再びクランプで固定。

木工三点目は荷台に敷く台です。

手前と奥とでは微妙にテーパーがかかってるのですが

きれいに収まりました。

さて、ベンチですが、後部シートに使います。

Mayようの防水シート下に、牛乳パックを置いているのに替えて

じゃーん、木工ベンチを作りました。

この上に布団を敷くので座面の板は必要ありません。

三点ともうまく車に収まり、大満足。

もちろん、この子も

5時半を回っていましたが

しっかり泳いで、木くずも落として

サッパリして大満足。

研磨、塗装までは時間がなかったので、とりあえず使って、

次回伊豆に帰った時の作業になります。

ところで、何色が良いですかね?

私はクリームソーダ色なんて良いかなと思っています。

皆さんもお盆休みにリンクした週末をお楽しみ下さい。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。
いつも通り起きて、薄暗い山里を歩いてきて、

この子と2度寝。
伊豆山中は台風の被害はありませんでした。
ただ、不規則に強い風が吹いているので、
バイク練習は風が落ち着いてからになります。

昨日は山荘から北西の山を取ったもので

降ったかと思えば5分後は青空の繰り返し。

でも、私とMayには雨天娯楽場があります。

「何作るの?」「Mayのためのものだよ。」

久しぶりに角のみも使います。

「そろそろお昼?」

伊豆滞在もあと一日となり、食材整理に入り、
焼きうどんもちょっと彩りが寂しいですね。
昼寝をしたら、木工再開。

5種類のホゾがミスなくキレイにできました。
30歳代から積み上げてきた技術と機材。

持ってて良かった。


「そろそろ終わり?」

片付けを済ますと5時半、全ての部材の機械加工は終わりました。

一度軽トラで山荘に戻って散歩に。

お盆も過ぎ、夕暮れが早くなったことを実感しますが、
この子はしっかりと泳ぎました。
ぐずついた一日でしたが、
私にとっては愛犬と木工のお陰で良い日でした。
伊豆最終日の今日はこれにバイクが加われば言うことなしですが、
体がついていけるか?
皆さまも良い休日をお過ごしください。















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。
いつも通りに夜明け前に起き、Mayと山里散歩。
その時は雨は小康状態でしたが、その後はご覧のように
10分に1度くらい強く降っては休みの繰り返し。
バイクはおろか、昨日はできた草刈りもできないので、2度寝。

こちらは昨日の様子で全く同じ状況です。
私には勝てない相手がたくさんありますが、
雨もその一つで昨日はほぼ終日

この子と山荘で寝ていました。
これは休養と言ったらいいのか、怠惰と言うべきか。
いずれにしてもお腹は空くので

お昼は久しぶりに、鶏肉でスープを取ったフォー。

この子にとっては一日中山荘はやはり退屈。

川の増水もわずかなので

夕方の散歩時に

川遊び。

15本ほど遊んだら満足したようです。
さあ、今日は一日寝ているというワケには行きません。
工房で木工をやろうと思います。
台風の影響でままならないとは思いますが、
皆さんもよいお盆休みをお過ごしください。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。
昨日も今朝も朝からぐずついた天気。
バイク練習は見送って、草刈りをしました。
昨日は

県道に

通じる

村道の

整備、

いつもより

念入りにやったので

ずいぶんとサッパリして良い気分!
お昼は妻が「帰る前にエビチリを!」と熱望するので

腕によりをかけて、麻婆豆腐まで作りました。
午後は妻を見送り、昼寝。

さあ、5時を回ったら

Mayの時間。

飽きずに

楽しそうに

回収を繰り返しました。

夕食はお昼の残りに麻婆豆腐でスタート。

今朝は山荘東の草刈り、

できたらMayにチェックしてもらいました。
さあ、二日続けてバイク練習を休むワケには行きませんが、
天気次第なので、何ともなりません。
皆さんも良いお盆休みをお過ごしください。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。
いつも通り起きて、散歩に出ますが、雨がシトシト降っています。
バイク練習6連発はあえなく中止。
バイクのハンドルを刈り払い機のハンドルに持ち替え、
練習時間と同じ2時間半、村道の草刈り。
全身びしょ濡れ。
さて、昨日は妻のリサーチと強い要請(拒否はできない)に従い、
9時に山荘を発ち、山中湖を目指します。
御殿場で新東名を降りるまでは順調。
しかし、山中湖に向かう国道138号線はずーっと渋滞。


目的地の山中湖花の都公園に着いたのは12時半過ぎ。


「ここに行くの?」


おりしも


ひまわりが満開。


残念ながら富士山は雲の中。


ひまわり畑までは無料ゾーン。


腹ごしらえをして


給水をしたら


大人1名500円の園内に入ります。


もちろん犬は無料です。


大人も腹ごしらえをしたいのですが、


昼時で一杯なのと、この子を置いて置く場所がありません。


人工滝の下で泳ぎ始めました。


人工滝の上からはこんな感じです。


1時間半ほどでしたが、気温も27度と過ごし易く、楽しかったです。
妻のリサーチに従い、第二目的地の
山中湖文学の森散歩道に向かったのですが、
結局どこか分からず、帰路に着くことにしました。
さあ、今日も情け容赦なく熱くなりそうです。
とりあえず、朝寝します。
皆さんも良いお盆休みをお過ごしください。

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。


日の出前に


Mayと山里を歩いたら、バイクにまたがり、
池代まで往復。
もう上りでがんばろううという気は失せてます。


練習後はOS-1を補給、ストレッチをしたら朝食。
実はここに使われている食材が昨日の灼熱地獄の原因です。


昨日の昼食も冷やし中華です。
その後、気温はぐんぐん上がり山荘でも32、5度。
午後は扇風機全開で(エアコンはありません)親子三人で昼寝。


3時を過ぎても気温は下がりませんが、
コーヒー豆の焙煎はやらざる得ません。
ところがこの焙煎、普段は15〜20分で上がるですが、
昨日は53分51秒も掛かる有り様、
実は原因はわかりませんが、盛夏によくある事です。


汗まみれついでに2kg超の肩ロースを強火で焼き付けて、煮豚に。


おまたせMay.


5時を回り


ようやく


川遊び。


私も灼熱地獄から解放されました。


夜はサラダと


カツオとマグロの2点盛りで疲労回復。


煮豚が煮上がる頃には


この子は熟睡。
さあ、今日はこの子を河口湖に連れて行きます。
皆さんも良い休日をお過ごしください。


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »