goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

散歩、練習の時は薄曇り状態でしたが、今は日が差しています。

練習はもう明後日がレースなので、調整に入り気が楽です。

夏の終わりにまたバラが咲いています。

さて、私は適度な運動と適切な睡眠、過度の飲酒で

実は夏ばてどころか夏太りを心配するくらいですが、

過去に何度も猛暑を過ぎ、残暑そして秋になる時に不調を経験しているので、

注意するに越したことはありません。

昨日、豚もも肉のブロック買ってきて、煮豚を作りました。

一手間かかりますが、肉をしっかりとたこ糸で縛り、全体に焦げ目をつけます。

沸騰したお湯でブロック肉を湯がき、

脂やあくを捨てます。

圧力鍋に昆布を敷き、ブロック肉を入れます。

お盆使った後、脂をこして取っておいた煮豚のたれ(約1.8l)を注いだら

ちょうどひたひたになりました。

ふたをして強火にかけます。

圧力がかかるまで(赤いボタンが浮き出てます)強火で12分くらい、

圧力がかかったら15分中火で煮たら出来上がり。

そのまま冷めるまで約1時間ほっておけば

おいしい煮豚の出来上がり。

これに野菜サラダ

これは煮豚のない一昨日の晩酌スタート、

こちらは昨夜の晩酌スタート、たっぷり多種類の野菜を食べれば、

体調は崩れようもありません。

昨夜焼いたパンはジャスト12時で捏ねバネが止まってます。

これは良いことあるかも?

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )