goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

伊豆山中は今日も晴れた暑い日になりそうです。

まとまった雨が2週間近く降っていないので、山荘前の仁科川は

多分今日中に干からびるでしょう。

朝食は

昨晩刻んだ9食の中の1つです。

さて、昨日の午前は明日の訓練校に備え、刃物を研ぎます。

私と一番付き合いが深く、出番も多い8分ノミ、刃裏が切れてしまいそうです。

ここが切れてしまうと、ノミの真っすぐ削るの機能が果たせません。

そこで裏押しのジグを使い

金盤で裏を押します。

刃は切れているので、仕上げ砥石だけで十分です。

裏もすっかりつながっているのが分かります。

表ももちろん大丈夫です。

苦手な細いノミも研ぎます。

裏はきれいですが、

表はまだまだ進化しないと行きません。

幅広のノミは大丈夫です。

ちゃんと砥げてます。

最近、山荘の作業でも出番の多い、中カンナ

こちらもいい刃が付いています。

この3本のノミと1枚のカンナ刃は、義母の訪問看護を受けている

間の40分でできました。

この調子で、今日の山荘の作業も暑さに気を付けながら

手際よく進めたいと思います。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )