木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

私もMayも熟睡したようで、5時の目覚ましで起きます。

散歩が済んだら、コーヒー豆焙煎です。

今回はカルモ=デ=ミナス、

ブラジルの豆です。

2種類目はブルンジ、アフリカ中部の小国です。

ふたの閉じ方が甘かったのか、豆も小粒でヒンジの間からこぼれます。

そろそろ買い替え時かな?

豆は加熱されると膨らみます。

2種類の豆が完成。

どうですか?この豆(ブルンジ)の艶と

膨らみ具合(カルモ=デ=ミナス)、皆さんも焙煎してみませんか?

間違いなく、市販の豆の数倍も香り良く、味わいもあります。

さあ、一通り自慢をしたら、掃除を始めましょう。

この頃、よく掃除をするので、トイレマジックリンも詰め替えです。

寒さもほどほどになってきたので、Mayに外に出てもらい写真を撮りましょう。

梅は満開に近くなりました。

雨戸を開ける時、Mayがカメラ警戒を緩めた瞬間に撮りました。

Mayの背景の工事告知、

今まさに、

Pコンとセパを使って

型枠を組んでいるではありませんか?

これはちょっと写真に収めて

その使い方を学ばせてもらいましょう。

皆さん、Pコンとセパってこんな風に使うんですよ。

それでは日曜朝8時の朝食をいただきます。

ストレートコーヒー、すっきりしていて、必要以上の苦みは感じません。

薄目のトースト、グリルで固めに焼くと、酵母のいい匂いがします。

昨日は4月くらいの暖かさ、春一番が吹いたとかで、

いつもとは違う風向きの中、池代コースを1カ月半ぶりに走りました。

やっぱりこのコース楽しいいです。

帰ってきたら、1年間ほったらかしされていた

浴室換気扇の交換。

作動を確認します、

OK。

ついでにこれが自慢の畳1枚分の広さの浴槽です。

そして、2年目に造作した洗い場、ちょっと今日は自慢が多いですね。

土曜夕方6時、三上博史のナレーションで「小さな村の物語・イタリア」が始まる頃、

これもいつものホウレン草と豚バラ肉の鍋。

ボチボチこの5分で準備のメニューもシーズン終了でしょうか。

この子のストーブ前はもう少し続きそうです。

さあ、昨日よりは寒そうですが、風もなくいい天気です。

昨日もコメリまで2往復、買いこんできたセメント5セット、

今日はどこまで作業が進みますか?

それでは皆様も弥生三月の薄寒の春をお楽しみください。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )