

おはようございます。
気温はすでに25度を超え、今日も9月並みの暑さになりそうです。
Mayは玄関で日差しを避けて横たわっています。
私のバイク練習は右腿裏から腰にかけて軽い張りがあり、脚も重めです。
しかし、こういう時は意外と走れていると言うことが往々にしてあります。
最近は脚の感覚で走るトレーニングをしていてあまりケイデンス計も見ません。
終わってみると、Garminが「新記録!」の表示。
単純にうれしいです。
距離は1km伸ばして58.7km 時間は2時間00分29秒、平均時速29.28km/h
いよいよ30km/h入りが目に見えてきましたね!
さて、伊豆に帰る時はいつも函南町の日産プリンスで充電させてもらっています。
先週土曜日、新型の日産リーフが展示されていました。
さっそく写真に撮らせていただきました。

充電口を示すエンブレムがなくなりましたね。

横はこんな感じですが、乗車できなかったので中の広さは分かりません。
後ろの荷物スペースと後部座席の取り合いが気になるところではあります。
Mayがくつろげるかは重要なポイントです。

後ろの顔はちょっとプリウスに似てきた気がします。

後部下のバッテリーが目立ちますね。
カタログ上走行継続可能距離400km、実際は「7掛け」としても280km。
磐田--伊豆、180km。
現行のリーフはカタログ上は走行継続可能距離280kmですが、実際は180kmくらい。
山道があるともっと距離は短くなるので、伊豆に帰る時はここ函南で充電しています。
でも、新型なら充電不要、往復で1時間の節約になります。
「ほしーい!」

「お値段はこうなります!
1年ほど買っていなかったTOTOでも買おうかな?
ところで私のリーフのリコール点検はいつになるのでしょう?
さて、今日は待ちに待っていた新しい差し歯が入ります。
今日も歯に力入れ、気合い入れていきましょう!