内容にそこまで差はなかったですが、ミスや流れを掴む部分の差が出た結果。展開次第で結果はどうにでも転がった。
草津の勝因よりも横浜の敗因を列挙した方が話が早い。まずミス絡みでの失点が勿体無かった。草津の鮮やかなカウンターからの先制点はキレイでしたが、そのきっかけとなったショートコーナーでの横浜のボールの失い方はかなりマズい。
もう1つは前半の終盤に流れが向いた時間帯で追い付けなかったのが痛かった。あの時間帯は横浜が良い流れで手数をかけて押し込み、草津がややバタバタしていましたがその時間に生み出したチャンスをモノに出来なかった。
草津はチーム全体の守備意識の浸透が素晴らしい。特に相手ボールに対して前線からのファーストディフェンスが徹底されている。そこでパスコースを切ってボランチが厳しくプレスをかけて奪いに行くという一つの形が出来上がっている。逆に中盤で取れなくてバイタルに侵入された時に危うさを見せていたのが危険と安全の表裏一体を感じさせた。
試合は草津が2点目を決めた時点で事実上決まった。リードが広がった事で無理をする必要がなくなった草津は、まずはラインを下げてしっかり守りながら時折速攻を狙う。一方でスペースを消された横浜の攻撃は完全に手詰まってしまいどうする事も出来ず。一番期待できたのはカズの個人技。キングの衰え知らずなプレーぶりは凄い。
終わってみれば草津の完勝。後藤・都倉の2TOPもなかなか面白い。ホームではあまり勝ててないらしいですがそろそろJ2で頭角を現してきた様子。面白い存在になってきそうです。