福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

図録、買ってよかったです!あとは 私の記憶力の問題・・・?!

2012年11月23日 19時28分47秒 | 鴻臚館跡・福岡城址・舞鶴公園(歴史)
先日購入した、鴻臚館の記念特別展開催時に作られていた図録。




買ってよかったです!!!!

ホント、よかったです!!!!



しっかり読みはまったわけではなく、さらっとひとまず流し読みしたくらいなんですが、
「ああ!!!そういうことなんだ!!!」ってことが めいっぱいあって、よっしゃーって思いました


先にこの図録の存在に気づいていたら、ウンウン苦しんでいた時期が短くなっていたかもしれないけれど


でも、あの苦しみがあったからこそ、発見の喜びもあるのかもしれないから・・・まぁ、よしとします


夏に ペタペタと日本史ごと貼って、改めて小学社会・中学社会レベルに戻って 鴻臚館の時代あたりまでお勉強ってやったから
「あ~、そういうことなんだ~~」って 図録を流し読みした段階だけど、大きな喜びを感じることが出来ているのかもって思うし



展示されている 発掘されたもののページもいいんですけど、
私が感動したのは、後ろのページにある、いろんな説明のところ。

特にコレ↓。

世界史の視点で鴻臚館の時代と その存在の意味を考えてみると・・・という内容、
まちのアイデンティティ、まちの人のアイデンティティに触れてあること、
もう、「これ!!これが いったん 私が知りたかったことなんよー!!!!!!!!」って思いました。


もうちょっと ちゃんと読み込んでから、いろいろ気づきについては 書くとして・・・・・




今、感じている 問題は。
いやー、公園内、実際 その建物が本当にあった、その場所で・・・私ってば、誰かに イロイロ話せるように、ちゃんと覚えきるとかいな????


歴史的なことだけじゃなくて、自分のまちのアイデンティティみたいなところにも触れるようなこと。
港の存在と まちや まちに暮らす人々の特色みたいなこととかも あわせて。


図録の中で「そうか!」って感動したことや、博物館で「そうなんだー!」って思ったことを統合して、
あの公園の、あの場所で、なんか・・・〝体温を持ったことば〟で、
聞き手のこころも「そうなんだー!」って鼓動を感じるくらいのこと、話せるとかいな~???って、ちょっと・・・不安。

自分のこどもができたら、あそこで、なにを、どう 何歳ぐらいに話したら
「すごいねー!!」って 子どもの中に 強烈な印象と誇りを残せるんだろー??


うーん


まあ、不安ばかり、苦悩ばかりも よくないので・・・・ひとまず、図録をもうちょっと ちゃんと読みます!



・・・・・・・こよみ上の連休に ちったぁ頑張れ、私・・・なーんて思いつつ・・・・・・・・

やっぱり、博多ライトアップウォーク 行きたいんですよねぇ・・・・・・。