福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

科学技術の本を読んで得たワクワク感を この先のまちまなび作業で 活かしたいなー! 

2012年11月12日 18時53分06秒 | まちを知るための学び(2010年~2012年) 
まちまなび。
しばらく すっきり 離れていたので、いい感じに「さぁ!そろそろ始めるかー!!」とスイッチが入りそうな感じです。

どんどん寒くなってきたので、室内作業にいい時期ですよね。


夏にペタペタ貼ったものをもう一回読むという復習から始めないと、正直な話、忘れてること ありそうです
でも〝こんな風に貼りたいな〟っていうところのひな型は ぼやーんとながら 出来上がっているのだから
すすみだしたら トントンとリズムよく進むはず~♪と思っています。

楽しみながら、やらないとね~
いろいろ、参考になりそうなものを 机の上に引っ張り出しました。




そう。

ここしばらく、はまっていたんです。

『好奇心をそだて 考えるのが好きになる 科学の不思議な話 365』


この本、子ども向けに書かれている 科学技術の本なんですが・・・・・・・・・・おもしろい!!!!


「え~!!そうなんだー!!!」って驚くこともあるし、
普段 なにげに使っていて「この仕組みって、どうなってるんだろうねー?」と思うことはあるけれど、
だけど、だからといって その「?」を きちんと調べようとはしてなかったことについて
わかりやすく書いてあるから、すごーくためになるというか、正直 感動してしまってます。

記憶力が怪しくなっているので、一度読んだページの大事なことばでも
覚えきれていないところに、自分自身の寄る年波を感じてしまいますが
でもでも、この本から得ることが出来たワクワク感自体は 本当にありがたい!!!!

日々の生活のなか、こんなに 身の回りに 不思議があふれているんだなーって。。。。。



この本を手に取って感じたような ワクワク感や ときめき感を
これから再開する まちまなびのペタペタまとめごとに 反映できたらいいなーと思っています 

さー鴻臚館のこと、3つの内容に分けて 楽しんで ワクワクして、ときめきながら 貼っていかなきゃねー。