福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

「おともだち」の概念と 「おもてなし」という日本語

2012年11月15日 13時50分16秒 | まちを知るための学び(2010年~2012年) 
博物館に図録を買いに行くのは 今週末にしようと計画しました。

天気がいいのは・・・日曜日??じゃあ、日曜日に行こうかなぁ。


それまで、ちょっとした まちまなび休止タイムですね

「また?!」って 自分で自分にツッコミを入れてしまってますが



でも、図録を見てみないと わからんなぁ~って思ってることもあるし。


あと。


これ。

なんでいきなり〝発達〟の本???って感じですが



いやぁ・・・・こどもに「おもてなし」って わかるかなぁ?ってふと思ってですよ


なので「おともだち」の概念と、年齢の関係を いまいちど かるーく復習中です。


自分という概念と、おともだちという概念。
大きくなっていくうちに どういうふうに 変わっていくのかなぁって。

何歳ぐらいになったら 「おもてなし」って日本語 実感としてわかるようになってるのかなぁって。


この本は 幼児期までの子どもの発達の様子ですが(小学校 はいった後は、また別の本
先々、こどもに まちのことを話したいんだよーっていう希望があるんだから、
いまいちど、年齢と発達について 把握しなおしとく必要があるかなぁと思いました。


いやー、結構前にやったことなので、忘れてますね


図録を買うまでの数日間は、こっちの本、読んでおきます