我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

今年は13日の金曜日が多い年です

2009年11月13日 | 日記

 ご案内 

 

 

 

 

              

 

 

今年は13日の金曜日が多い年です。

2月と3月そして今月がそうです。

フランスでは却って、宝くじを買うと当たる日とされているようです。

                                  参照:Wikipedia 『13日の金曜日』
 

 

私たち日本人のなかには、キリスト教徒はあまりいません。ですから、気にする人は少ないかというと、そうでもないですネ。

人様が良くないというものを、「気にしない」 なんて不人情なことは良くありません。大いに気にしたいものです。

キリスト様が亡くなったのが『13日の金曜日』と信じていましたが、Wikiによれば其れは違うと書いてあります。死んだ日は諸説があり、曜日は金曜と明示されているのだとか。13は寧(むし)ろ裏切り者の弟子が13番目のユダだったため忌み嫌われたのでしょう。また調べてみたらば、イスカリオテのユダは実は12番目の弟子なのだそうです。ユダのの死後マティアが弟子になり、ユダは裏切り者なので後方に順番を下げられて、13番目の定位置に収まったと、理解すれば良いのでしょうか。

「最期の晩餐」を13人で行ったから、この数が縁起でもない数字とされたとの説も聞きます。

 

  

 
  我が郷の付録
 

本日から、長めの「記事」は別記事として、「別冊」に分けました。お時間がおありでしたならば、読んで頂けましたならば幸甚です。

 

 

 

    以下は参照記事です。

    オバマ米大統領アジア歴訪 APEC重視も指導力に疑問符

 

 

 

アクセスの記録 2009.11.12(木)    972 PV    306 IP    2732 位 / 1323321ブログ

 記事総覧

磔 Crucifixion【わたしの里の美術館・作品】マンテーニャ Crucifixion

 

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間の絶対的自由 その1 | トップ | 「日米同盟軸に指導的役割」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事