goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

『あ・うん』

2021年11月20日 | 日めくり帖
2021/11/20
「渦が森ペタンクをせり接戦の11vs10を二回戦う[三回目も接戦][]」
「『あ・うん』なる向田ドラマ放映す四回ものでおもしろく見る
 [描きかたが上手い。原作がいいのだろう。1狛犬2蝶々3青リンゴ4弥次郎兵衛][]」
「若い人『空白恐怖』が増えたると吾もかかるかブログの空きに[SNSの世界で][]」
「スマホ脳危険でつきあい考えよ私にまずい対応ありや
 [Twitter,Instagramはやらない。テレビ依存とある意味同じ。もっと深刻][]」

歌稿作成

2021年11月19日 | 日めくり帖
2021/11/19
「霜月のよき歌少なく難儀する作り足さねばならないやうに[12月分歌稿作り][]」
「若葉台ペタンク後に北町に行き歌などを考えて見た[コープで昼飯][]」
「夜風呂で旧かなのこと勉強すほぼ終わりたりあとはリピート[][]」
「旧かなの本を選んで読みたいと谷崎、福田、宇野さんなどを
 [谷崎の『盲目物語』はちょっと気になる][]」
「福田さん書く旧かなは極自然さして構える必要もなし[][]」

旧かな使い

2021年11月18日 | 日めくり帖
2021/11/18
「旧かなの使い手になる四股決めてまずは理論の武装をせむか[][]」
「旧かなを新かなにする要諦は言文一致と簡単化なり[][]」
「短歌とか俳句は文語を基本にとわかりますけど難し吾には
 [中途半端な文語になっている][]」
「新かなは繊細でなく余韻とか余情を表現するに不足と[][]」
「旧かなは語の構成や成り立ちや語源辿ればわりと容易と[][]」
「難しさ理由は音と違う文字書く必要があるせいかしら[][]」
「響く音微妙に違ふ似たるのをまとめて同じ表記にしたり
[基本的な一覧表
:イ音(い、ゐ、ひ→い)
/ウ音(う、ふ→う)
/エ音(へ、え、ゑ→へ)
/オ音(お、ほ、を→お)
/ジ音(じ、ぢ→じ)
/ズ音(ず、づ→ず)
/ワ音(わ,は→わ)][]」
「日本語の音韻変化も難しさ増す一方の問題である
 [高い→高う→発音として、タコーと発する][]」
「あんがいに昔の人も新旧の使い方には心を砕く
 [福田恆存式おぼえ方、小島好治、塚本邦雄のおぼえ歌、享辦のおぼえ歌][]」



宇野千代さん読む

2021年11月17日 | 日めくり帖
2021/11/17
「宇野千代の『不思議な事があるものだ』ブックオフにて求めたり短編にして
  16の簡易な読み物集めたりはじめの話『小石』にて本人もいふ小説まがひ
  いいたるもなかなか艶のありにけるお年のせいか長ひのは無理ではあるも
  特異なるその容貌のくるところ知りたくも思ふいましばし彼女の世界
  味わってみむ[歴史仮名遣いの練習でもある][ ]」
「歌集へと載せる画像を集めたりなかなか難しバランスのよく[][]」
「宇野千代をブックオフにて旧仮名の作品探すも新仮名にせり[残念][]」

古葉さん逝く

2021年11月17日 | 挽歌もどき
2021/11/17
「古葉さんが逝ってしまいし心不全もうはや年齢は85才らし[][]」
「野球人にしてはやさしい風貌で女にもてる顔つきをせし[][]」
「弱小の球団なりし広島を一流にした功績残す[][]」
「スポーツの勝負は厳しい練習が基本であってそれが全てだ
 [古葉さんはそれを実行した][]」
「野村とか落合等の頭脳的野球でないが気遣いはせし[][]」