パンチ 2005年02月24日 | 日めくり帖 2/24 「堀エモン新株パンチ面食らうここまでやったフジ系列は(堀エモン効果が出てほしいが・・)」 「目には目のぎりぎりの策打ち出したフジ系列はほくそ笑みたり((>_<))」
ブッダの言葉 2005年02月23日 | 法語もどき 2/23 「修業者がこの世かの世を捨つるのは旧き皮脱ぐ蛇のようなる(ブッダの言葉『蛇の章』)」 「犀の角ブッダの教えで喩(タトエ)なり菩薩の行は独りでやれと(『犀の角のようにただ独り歩め』)」
西部王国 2005年02月22日 | 日めくり帖 2/22 「伝説のピストル康の遺言につぶされたるか堤義昭」 「近江の地ここで生まれし康次郎祖母より聞きし伝説の人」 「父描く辻井喬の書籍あり厚くて二の足まだ読まぬわれ」
生き返れ 2005年02月21日 | 日めくり帖 2/21 「安置室女の死体息をする病院行けど重体つづく」 「ダルビッシュ喫煙撮られ謹慎に何とはなしにいたしかゆしか」 「ダルビッシュ今のままでは不安なり己に喝し皮を残せよ」
寺田寅彦 2005年02月21日 | 日めくり帖 2/21 「哲学も科学も寒きクサメ哉(寺田寅彦)」 「寅彦が死の二年前クサメして哲学・科学吐き出したとか(56才の時の句、享年58才)」 「寅彦の顔は切り絵の題材になれると思う切ってみる哉」