ビアンカの  GOING MY WAY ♪

昨日・・今日・・そして明日
   人生は ・・・ダバダバダ・・・

サクラウォーク2011

2011-04-13 | visit/drive

相変わらず強い余震が頻繁に発生しています。
昨日、一昨日と、(11、12日のことです。┐('~`;)┌)、何回も揺れたのでいい加減疲れてしまいましたね。被災地の方はどんなに疲労困憊されていることか、想像するだけで辛くなります。新聞には東北地方にも桜が開花、のニュースが。美しくも儚いさくらの時期ですが、春の訪れが少しでも被災地のみなさんにとって希望を抱けるきっかけのひとつにになれば、と願います。

前回ブログでは、目黒川沿いのさくらを見に行ったことを書きましたが、そのとき撮った写真をまだちゃんと投稿していませんでした。0311以降、今まで以上に[投稿拒否]的気分に苛まれていたので、相変わらず遅れてのアップですが、どうかご容赦ください。

今回は池尻大橋で下車して川沿いを歩くことにしました。下車してちょっと行ったところに、こんな大きな建物?があったのですが、なんだかわかりますか?

首都高3号渋谷線と中央環状線を結ぶ「大橋ジャンクション」でした!
まだ建設中の部分もありましたが、昔は東急玉川線(玉電)の大橋車庫だったとのこと。リンク先で、ここに屋上ガーデンがあることを知ったので、いつか寄ってみようかな、と思っています。玉電が国道246を走っていた時代。渋谷はその当時も繁華街には変わりなかったけど、今と比べたらすっごくのどかな時代でしたね。ケータイもパソコンもネットもなにもないけど、何も不自由とは思わなかった時代でした。

目黒川はどっち?と、友人とキョロキョロしていたら、訊ねもしなかったのに、二人連れの女性の一人がご親切に教えてくださいました。地元の方ですか?の問いに「三茶よ。あなた方は?」と逆に聞かれたので答えたら「いな・・」ですって。最後の一語こそ発しませんでしたが見え見えの言い方。江戸っ子に対してなんという言い草よ、と思ったけど、すぐに地震の話になり、話しているうちにもう川沿いの道を歩いていました。

うゎ~きれい~!



川沿いの道は、平日にもかかわらず賑わっており、ちょうどお昼の時間だったので露店などで購入したものを食べている人たちも多かったです。ワインを扱う出店が多く目に付いたのは、やはり場所柄ということでしょうか。

私たちがランチに、と選んだのは、前日の夜、ネットで偶然見つけたこの店でした。

目黒川から一本裏道に入った路地にあるので、住所はわかっていても探すのに苦労しました。築35年の建物を改装した、どんつきの一軒家は想像していたよりずっとこじんまり、というか、狭い、と感じる程でした。何組かの待ち人の列が出来ていたので、別のところにしようか、と思っていたら、友人が「ここ、テレビで紹介されていたところだわ!」と、玄関前の照明を指差しながら興奮気味に言いました。ならば頑張って並んで待とう、ということに。でも遅いお昼だったのでちょうど入れ替えの頃のようで、じきに順番がまわってきました。

京都出身で、ご実家が一日一組限定料亭というすてきな女性がここの代表なのですが、オーナーもスタッフも皆、若いし、店のしつらいにも若いセンスを感じました。化学調味料はいっさい使わず、食材にこだわったメニューは、数は少ないけどどれも美味しそう。

オーダーしたのは「青家辛鍋」。それにトッピングをプラスしました。キムチチゲを激辛にしたような味です。おばんざいとキムチ風の鍋がメニューに隣合わさっているってちょっと変わっている、と思いましたが、辛い辛い、とフーフー言いながらも美味しくいただき、体の芯から温まったことでした。

この日の1~2日後位に「青家のとなり」というテイクアウトとイートインのショップがオープンしたようですが、さきほどブログを見て知ったばかり。又なにかのついでを作って行って見たいです。

川の両サイドにはマンションやレストラン、ショップなどが並んでいるので、お花見だけでなく、ショップを覗く楽しさもある目黒川。夜間照明をやめ、提灯も灯さず、露店も少ないとのことでしたが、それで充分だと思いました。回りは出来るだけシンプルなほうが花が引き立つからです。

最終地点を目黒駅にして、お花見ウォークのみならず、うつむき加減だった気持ちまで春の日差しを受けてあったかくなった一日でした。


【追記】

4/15日:今日、やっとディズニーランドが再開の運びとなりました。 オフィシャルホテルも休館だったのですね・・・働いている方々のことが常に気に掛かっていたのですが、ひとつずつクリアしていって欲しいです。