去年の今頃植えたピエール・ド・ロンサールは小粒だけれどたくさん咲き始めてきた
小さいのは肥料をしなかったためだろうか、、、
もっと鮮やかな色にしたほうが壁に映えてよかったと思います
デミタスカップは何故か一つづつ割ってしまい数が足りなくなってきました
ブロカントに行くたびに気を付けて見ていたのだが
この日は6枚のソーサーと4個のカップ 2個は割れたのでしょう なんと3.50ユーロ
一客でさえこんな値段では買えないというのに
たわわになる甘いサクランボだけれどいつも虫食いだらけです
ヴィバーナム、 カスケードという種類 去年に比べると花の数が少ない
二ゲラはよくはびこっています
ソラナム・ラントネッティは今年も花がいっぱい
ラヴァテラは蕾もたくさん出始め少しづつ回復してきた
残すは天気が好転するのを待つばかりです。