カレンダー

2014-01-31 | Food

30日 夕



壁掛けのカレンダーを使わなくなり二年目になった、
最初の一年はつい買いそびれ二月、三月となってしまい
徐々に必要がないのではと思い始め
今年も買うのをやめました。


冷蔵庫にいつでも食べ物をぎっしり詰め込むのは好きでない。
月曜日の買い出しで冷蔵庫を満杯にし週末に使い果たしていくのが好きだ。
フランス滞在も残りわずかになり冷凍庫の整理もしなければならない。
クリスマス後に冷凍しておいたガチョウのガラでスープをこしらえた。
カボチャとサツマイモ、初めて取り合わせてみたが双方の甘さが感じられ良いではないか。
そして残りのスープストックはサフランのリゾットに。
ガチョウの値段は高いとはいえこれだけまかなえると経済的でもある。




スタッグ ヘッド

2014-01-30 | フランス田舎三昧

29日 夕



去年の秋ロンドンのリバティーで見つけた牡鹿の頭の壁掛け、
見た時から気に入り見れば見るほど愛嬌のあるキッチュな柄です。
横顔は牛かと思える時も。

ウオールライトの上に重ねてみると思っていなかった効果が出ました。
もっと効果的な電球かLDライトを付けるとさらによくなるでしょう。





 



クッション カヴァー

2014-01-29 | Sewing





ヴェルヴェット フォビアという言葉があり
ヴェルヴェットのさわり心地が嫌いで拒絶反応をおこす人がいるそうです。

コットンヴェルヴェットのハギレを使ってクッションカヴァーを作りました。
あまりいい生地ではないので切りきざみ
そこにメタリックな生地をはめ込み立体感を出し同じ生地でパイピングです。
クッションは大小いろいろなサイズがあると老いた背中や腰を支え重宝します。








城塞都市 カルカッソンヌ

2014-01-29 | フランス田舎三昧


平地にある畑はあちこちで池のように水が溜まり川は濁流と化し雨の被害が続いているようです。








雨が上がり青空が見えはじめカルカッソンヌ シテの周りを歩いてみました。



積み重ねられた石の壁の厚さは1m以上ははあるのでは。
ピークの時はお祭り時のような人出、冬のウイークデイともありひっそりとしています。
ケイト モスの小説ラビリンスは半分読んで挫折してしまったけれど、
中世の城塞都市の概要を伺うことはできます。


城塞の中はごく普通の町並みが





城壁の外は新しい町カルカッソンヌ

山の名

2014-01-28 | フランス田舎三昧






世界あちこちにある台形の山はなぜかその形からか印象的なものが多いです。
いつもこの山を見るたびに名前が気にかかっていたのですが
先日 naoさんからの問い合わせがあったこともあり山の名前を調べて見ました、

地図では山は幾重にも重なっているためどの山なのか名前はわかりません、
そこで隣町の高台に最近できた展望台に行って見ました。

この台形の山の名前は Mont Valier 、モン ヴァリエ と発音するのでしょうか。
ここからの直線距離は 40km 高さは 2837m です、近くにあるからかことのほか高く見えるのでしょう。
スペイン国境はこの少し先です。

この山に向かって左(地中海方面 )には Pic d'Estats 3143m と Montcalm 3077m という山が
頂上付近だけ見えます、おそらくこれがスペイン国境あたりなのではないでしょうか。


そしてこの山の右(大西洋方面)に行くと さらに高い Pic d' Aneto 3404mがあります。
ここからの直線距離は110kmです。
これがピレネー山脈の最高峰なのでしょうか?