日々是雑感

アニメや映画の感想を中心に雑多に述べていきます

劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル

2019-03-18 21:53:00 | 映画
なんか3月期の恒例となりつつあるウルトラ映画ですが、今年も見てきました。公開から少し経っていて平日だったこともあり、劇場内はやはりガラガラ。

では、いつものごとく感想は「続きを読む」から。





















まずアサヒの看護師って話はTVシリーズの中での言及はなかったはずなので、唐突感は否めない。あとカツミの旧友に接触したトレギアが彼のデザインした怪獣を実体化させるってのはどう贔屓目に見てもカーンデジファーとかアレクシス・ケリヴとかと被っているのは今回だけの事だと思いたい。

そのトレギアだが本当に心に挑戦してくるタイプなんだな。CMでの紹介はミスリードを誘っているのだと思ったんだけど。彼もまたベリアルの遺伝子を持った存在(すなわちジードにとっては兄弟にあたる)ではないかと漠然と予想したけど、どうも違うのかなあ。

リクが家族というものをどうとらえるかというのはジードを客演させる上での大きなテーマだと思うのだが、その辺はあっさり流されてしまった印象。ペガのダークゾーンが役に立ったというのは意外だったけどね。

グルジオレギーナからウルトラウーマングリージョへの変態は直前の美剣登場もあわせてなかなか良かった。その後のウルトラマングルーブのCGによる高速戦闘はネクサスやメビウスを思い出しちまったよ。

そして最後のカツミのデザイナーって話もアサヒ同様に唐突感は否めず。

気になったことを少し箇条書きで。

・リクとアサヒが恋愛フラグ立てそうな勢いだったが、もしあの場にモアがいた愉快な事になっていたんじゃないかと。(ペガからその辺の話を聞くだけでも仕事にならなくて、怖い先輩からどやされたりして)

・美剣さんの今回の旧き友はナイチンゲール。看護師を目指すアサヒにとってはベストチョイス(お約束ともいう)だったのかも。その後の展開は百合勢大歓喜。

・トレギアはあの程度で終わるわけないなぁとは思っていましたが、やはりスタッフロール後にその後をにおわせていきました。彼が果たしてベリアルを継ぐ新たな悪のウルトラマンになれるかどうか。



その後余裕があれば「スパイダー・バース」行きたいんだけどなぁ。

コメントを投稿