goo blog サービス終了のお知らせ 

観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

キンペーさんの笑顔が見たい

2017-03-23 22:03:37 | 日記
あのー、少し前に中朝国境に中国軍を増派したとか何とかニュースがありましたよね(筆者はミリ速経由で知りましたが、こういうニュースをマスコミで扱わないものでしょうか?(見落としだったらすみません)※3月2日「北朝鮮と中国、すでに戦争準備体制…中国軍が国境地帯に部隊を増派し有事即応体制か!」)。ソースを確認すると、Business Journal「相馬勝の国際情勢インテリジェンス」北朝鮮と中国、すでに戦争準備体制か…北朝鮮は体制崩壊も、「関係破局を準備せよ」なんですが(筆者は不勉強ながら知らない人です)・・・

>香港メディアは中国人民解放軍が中朝国境地帯の部隊を増派し、24時間態勢で監視を続けるなど有事即応体制をとっていると報じている。これについて、中国国防省スポークスマンは「根拠のない報道」と否定しているが、軍当局が軍事的な動きを明らかにすることは稀なだけに、この発表を言葉通りに受け取る向きは少ない。

・・・この後もいろいろ書いてますが、北も中国派を粛清してますし、警戒しているのは間違いないんしょうが、中国軍の増派を緊張のあらわれととるのはどうかとふと思った次第です(3月22日のミリ速「中国の王毅外相、戦争か対話かの「岐路」…米韓大規模軍事演習停止を提案!」に関連して調べている内に気付きました)。

瀋陽軍区(ウィキペディア)ってキンペー氏と仲が悪いんですよね?(よー知らんがネットにそう書いてあった)そうであるならば、先のニュースも瀋陽軍区が勝手に兵を動かして香港メディアに取材させ、キンペー氏(中国国防相)が何事もないなどと言った可能性もありますよね。瀋陽軍区が中央にどれだけ従っているかはおいておいて(昔、米国防総省高官が、中国を訪問中のゲーツ国防長官が胡錦濤国家主席と会談した際、胡主席が中国軍の次世代ステルス戦闘機「殲20」の試験飛行を知らされていなかったとの見方を明らかにしたことがありましたよね)、中国軍が香港メディアに報道させたってことは、これは中国にとって都合のいいニュースなのだろうと思います。いわば、中朝は必ずしも仲が良くありませんよとアピールしたいんですね。きっと。誰に向けてかと言うと、国際社会に向けてです。これは、六カ国協議とかで、外交努力したんだが、北が言うことを聞かないんだという何時ものアピールと重なります。でも結果はどうだったでしょう。ただの時間稼ぎに過ぎなかったことは、もうみんな分かっていると思います。

中国は何から目を逸らさせたいのか?それは中朝友好協力相互援助条約(ウィキペディア)から目を逸らさせたいのではないかと思います。

>第二条  両締約国は,共同ですべての措置を執りいずれの一方の締約国に対するいかなる国の侵略をも防止する。いずれか一方の締約国がいずれかの国又は同盟国家群から武力攻撃を受けて,それによって戦争状態に陥つたときは他方の締約国は,直ちに全力をあげて軍事上その他の援助を与える。(参戦条項)

北を攻撃すると、中国が参戦する、この情報は別に隠されてもいませんが、中朝が仲が悪いというニュースに接するとそうなのかと思ってしまいがちです。騙されてはいけませんよね。瀋陽軍区あたり(キンペーもかもしれませんが)、北と通じて、何時でもフォローするぜと内々に伝え、プロレスしている可能性もあるのではないでしょうか?いや、ちょっと威嚇しているのかもしれませんが、実際問題ですね、威嚇しようが何をしようが、北に援軍を送るなら、そんな威嚇に毛ほどの意味もない訳です。韓国を中国が制裁していますが、それは韓国に対する威圧だと普通に思いますが、狙ってか狙っていないのか、何となくコリアと仲が悪いという情報を流布する効果があることは見逃せません。中国人は朝鮮人に強く出る!みたいなイメージがありません?ちゃんちゃらおかしいわと思います。

問題は条約です。中国が条約を守る気あるかどうかは知りません。ただ、条約があることで、北朝鮮が自らは守られると信じられるかもしれませんし、アメリカも中国とやりたくないと尻ごみしてしまうかもしれません。

アメリカの軍事オプションの検討もいいと思いますが、北が降伏する(核を放棄する/体制保障はしてやってもいい)のがベストです。アメリカからの棍棒(中国は外交と言っていますし、軍増派もポーズに過ぎません)に加えて、中国からの支えを剥ぎ取れば、カリアゲ君も降伏の決断をし易くなるでしょう。中国の強烈な制裁を引き出すのがベストですが、経済制裁に加え、中朝友好協力相互援助条約の破棄を求めるのが良いのかなと思った次第です(中国からの援軍が来ないとなると、アメリカ軍も安心して攻撃できます)。

キンペーさん、仲が悪い瀋陽軍区(上海閥)に強烈な一撃を喰らわすチャンスです。ここで奴らの仕事を奪って、アメリカとガッチリ握手しませんか?(別に北に緩衝国があってもいいですよ)これは殲20で軍に恥をかかされた胡錦濤元国家主席にはできないだろう偉業です。

ティラーソン「日韓核武装容認発言」から考える

2017-03-23 01:07:02 | 政策関連メモ
ソースが正直心配ですが、ティラーソン米国務長官が日韓の核武装容認発言をしたと報道されています。

ティラーソン米国務長官、日韓の核武装を容認か=「日韓が核武装して北東アジアのバランスを維持しよう」―韓国ネット(レコードチャイナ)

韓国や中国が言ってるだけなら、フーンですが、米FOXニュースが報じたらしいので(まさかそこから嘘じゃないですよね?)、一応とりあげることにします。

といっても、核武装だ!とブチあげるつもりはありません。世論が中々難しいですからね。韓国が核武装したら、日本もってなるかもしれませんが。

そういう訳で、韓国が核武装すべきなのかを考えてみます(上のリンク先を見ると韓国には積極論が多いようです)。北に対する抑止力ですが、筆者には現在の態勢で十分に思えます。これは韓国の軍事に詳しいから言っているのではなく、単に北があれだけ吠えながら、たまにテロするだけで、本格的な侵攻をしないことから判断しています。現行戦力で十分なら、核ドミノを招きかねない韓国への核配備はないでしょう。ティラーソン氏の真意(本当に発言したとすれば)は分かりませんが、何らかの観測気球なのではないかと思います。

ただ、永遠にないとは限りません。北の核開発・ミサイル開発がどんどん進めば、抑止力が働かなくなってくる可能性はありますね。因縁つけて報復打撃とか言って一発撃たれたらどうします?反撃するとしても、まだまだ核ミサイルを持ったいたら、いいなりになるしかありませんよ?アメリカは反撃をしてくれるでしょうが、それも韓国が米韓同盟を大切にしていたらの話でしょう。THAAD撤回とは言ってる場合じゃないと思うんですがねwそれはともかく、アメリカにミサイルが届くとなれば、アメリカの決心が鈍る可能性もあります。

この辺は軍事の専門的な話になると思いますので、専門家が必要と判断すれば、日韓核武装となると思います。現在の体制が永遠とは限りません。韓国がすべきは、中国が何をしようと、鉄の意志でアメリカと強力に連携することだけです。北主導の統一なんて、どう考えても地獄でしょう。最悪の破局を避けるためには、少々不満があっても我慢することです。中国に媚売るなともいいませんが、アメリカに見捨てられたら終わるってことを理解した方がいいはずです。

言っちゃ悪いですけど、慰安婦問題がどれほどのことなのかと(慰安婦合意はアメリカが仲介したでしょう)。中国の経済制裁はキツいと思いますが、命は金では買えないでしょう(THAADは危険地の米軍人の命を守り、北に対する抑止力を守りますから、米軍は絶対に配備するはずです。米軍を撤退させるんですか?)。

もうね、アホなのかと。

小中華主義が前提

2017-03-23 00:01:12 | 日記
韓国の上から目線は本当に意味が分からないですよね。

厳選韓国情報3月20日「ユ・イルホ副総理「日本との通貨スワップ、先に手を差し出さない。日本が変わらなければ交渉開始はない」」の記事(元記事)を「この期に及んでそれも責任ある人が何を言ってるんだ・・・。分かっていたつもりだけど、想像以上だな・・・。」と印象に残っていたのですが、韓国は結構中国に対しても上から目線ですよね(例えば朝鮮日報の社説「「三流国家」中国からの嫌がらせは韓国の宿命だ」)。

この原因は小中華思想(ウィキペディア)が根深いことしか考えられませんが、正直重症過ぎるというか、もう韓国に関して言えば、これを前提に考えるしかないなと割り切った次第です。別に対等でいいんですけどねぇ・・・。

という訳で、韓国のためにプランを考えました(謎の上から目線)。報道の自由ランキング(2016年)で韓国は70位、日本は72位ですが、朴槿恵大統領の退陣を求めるデモで民主主義の成熟を示したはずの韓国にしては物足りない結果です。日本では韓国の罪刑法定主義(ウィキペディア)を疑問視する声もあります。日本を黙らせたくありませんか?黙らせたいでしょう。という訳で、欧米の基準で認められるように民主主義をレベルアップさせていけばいいと思います。少し前に書きましたが、台湾(ウィキペディア)は言論の自由、報道の自由、医療、公教育、経済的自由、男女平等、人間開発の観点から上位に順位付けされているようです。小中華主義の韓国に台湾に学べとは言いませんが、欧米に学んで日本を見返せばいいと思います。やればきっとできますよ。

日本としては、罪刑法定主義を理解して、仏像を素直に返してくれたり、日本の企業を戦犯企業だとかいって裁こうとするのを止めてくれれば幸いです(下心あり)。

あ、合意を守るのは欧米がどうとかいう以前の問題なので、韓国さんが本気で破棄するなんて思っていませんとも。分かってますよ。遊びなんでしょ?そろそろ本当のことを言っていいんですよ?