旅はまだ終わらない(旧構造有機化学研究室)

構造有機化学研究室(1992-2023)のホームページを引き継いだものです。

パブリックヴューイング

2014-06-15 22:34:50 | 福岡ローカル

       

自宅近くのアビスパ福岡の本拠地レベルファイブスタジアムでは、今日の日本対コートジボアール戦のパブリックヴューイングが行われたようで、9時過ぎから普段とは違う大歓声が聞こえてきた。 10時前には、これまた「君が代」の大合唱、普段はいろいろな対立がある者どうしであっても、このように日本という共通意識で声援を送れる機会は、他ではなかなかない。 結果は残念であった。 次に期待したいところだが、やはり他国の試合を見る限り、選手個々人の能力に、何か練習とか努力でなかなか容易に埋めることが難しい力の差を、どうしても感じてしまう。

From Face Book: The public viewing of the game of Japan against Côte d'Ivoire in 2014 FIFA World Cup was held at Level 5 stadium. It was shame that Japan lost. It seems very difficult to win the next game.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修士論文中間発表会

2014-06-14 11:06:17 | 行事(大学関係)

       

修士論文研究の中間発表会が行われた。 最近は、約2分間の英語による概要説明、その後のポスター発表で実施している。 英語の発表では、昨年は非常に上手いと感心した学生がいたが、残念ながら、今回はそんな学生はいなかった。 

       

今後多いに頑張ってほしいものである。 

       
岩本君 

       
田上君 

       
藤原君

       

From Face Book: We had the intermediate presentation by the graduate students about their research project. It is made up of talk in English for 2 minutes and poster presentation.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しい生誕の地

2014-06-13 09:49:47 | 福岡ローカル

       

西公園の裏道を歩いていると、ふと古びた看板のようなものが目に止まった。 何とあの中野正剛生誕の家ということであった。 福岡出身のジャーナリスト、そして後の政治家になった人物であるが、その演説の上手さには定評があったようである。 

       

       

修猷館で緒方竹虎と出会ったことでもよく知られている。 確か、近くの八幡宮に立派な記念碑と銅像があったはずだが、それにしても、もう少し整備、保存をして欲しいものである。 彼は57歳で亡くなっている、短い人生だが、中身の濃い生き方であったことがよくわかる。

From Face Book: The other day I just happened to find the birth place of the famous journalist and politician originated here in Fukuoka, however, the place has been somewhat ruined.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新駅名

2014-06-12 22:52:24 | 鉄道と航空機

          

2015年度末の部分開業が予定されている北海道新幹線の駅名が決まったようである。何でも、「新函館北斗駅」と「奥津軽いまべつ駅」ということである。 何となく長たらしく、ただ二つをくっつけただけの名称である。 地元の要望らしいが、こんなことにしか存在感を示せない地元代議士の姿が目に浮かぶようである。 仮称は新函館駅と奥津軽駅であった。 これで何の問題があるのだろうか。 ちなみに札幌開業は2035年の予定だそうであるが、20年後の日本で、果たして北海道までの高速鉄道の需要が満たされるのか甚だ疑問である。

From Face Book:The names of two stations on Hokkaido Shinkansen (Bullet train) were designated. These names sound a little strange to me because these are just a combination of two discrete names. This new line is subject to be completed in 2035.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リタの農園

2014-06-11 12:08:11 | グルメ

       

今年3月にオープンしたビュッフェレストラン「リタの農園」に行ってみた。 地元農場から直送された野菜など、新鮮な素材を使った料理が60種類を自由に食べることができる。 


       

       

       

場所も海辺にあり、ちょっと寄るには最適である。 


       

       

       

       

       

       

       

       

       

一応、自然派食品ということではあるが、やっぱり食べ過ぎてしまうのは良くないだろう。

       

From Face Book: We have visited a brand-new restaurant serving body-friendly foods, which is located in the bay area. You can also enjoy all you can eat menu.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折尾駅改築工事

2014-06-10 12:43:41 | 折尾駅周辺連続立体交差事業

       

北九州地区の主なターミナル駅の最後の改築となる工事が折尾駅で進んでいる。 鹿児島本線、筑豊本線、そして鹿児島線からの短絡線の6本の線路の高架工事が含まれ、さらに特に筑豊本線は折尾駅の西側でトンネルを抜ける新しい路線に切り替わる。 しかしながら完成は何と10年後ということである。 特に、もう、定年退職後である。 ちょっと寂しい。 なお、先の駅舎は大正時代のもので、残して欲しい文化遺産であった。

From Face Book: Big projects around JR Orio station including new elevated railroads are going on, however, it will complete in more than 10 years.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も山笠の季節 縄ない

2014-06-09 09:43:09 | 博多祇園山笠

       

いよいよ山笠(博多祇園山笠)の季節である。 本番は7月1日から15日までであるが、6月から準備が本格化する。 また、当番法被の着用も6月から認められ、私も1年ぶりに袖を通した。 

       

       

       

       

今日は“縄ない”の行事であるが、これは山笠(ヤマ)を舁く(かく)(一般的には担ぐことを意味する)時に用いる舁き縄を作る作業である。 

       

            

       

長さの違う2本のわら縄を使って編み込んでいくのだが、そう簡単ではない。 長年の経験が必要である。 これからほぼ1ヶ月、山笠行事で忙しくなるが、素晴らしい仲間と過ごす時間は楽しく充実している。

From Face Book: Yamakasa festival will start from July 1st in Fukuoka. Thus, we have just begun the preparation for Yamakasa from June. We made “kakinawa” which is a kind of rope using a wisp of straw by ourselves. This is a very important gear to carry the Yamakasa float on the shoulder.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回万有福岡シンポジウム

2014-06-08 07:01:37 | 行事(大学関係)

       

この時期恒例の万有福岡シンポジウムが行われた。 今年で24回目である、縁あって第1回目から参加している。 

       

       

       

研究室の学生にも参加させている。 日本の有機合成化学分野は、間違いなく世界のトップレベルを維持しており、アメリカと肩を並べている。 本シンポジウムは、この有機合成の分野に特化したもので、毎回、日本のトップレベルの研究者の講演を聴くことができる。 万有財団の全面的な支援で行われているのだが、今の時代に、四半世紀同じテーマで続けられていることに敬意を表したい。 今の日本、教育の分野でも、どんどん新しいプログラムの花火は打ち上げるのだが、ほとんど数年しか続かない。 継続は力なりとは程遠いのが現状である。 

       

       

       

       

       

       

       

       

       

今回は、アドバイザリーボードのメンバーになったので、ポスター審査等を行った。 講演、ポスター発表終了後はミキサーが行われた。

       
九州大学が作った日本酒 充実した1日であった。

From Face Book: The 24th Banyu Fukuoka Symposium was held at Kyushu University. I have been attending this symposium from the first one. This symposium has been specialized in the field of organic synthesis which is absolutely a Japanese leading one in the world. I enjoyed the whole day.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一体、何なんだ?

2014-06-07 07:26:31 | 日々思うこと

       

ある友人から、下手な落語より面白いブログがあると聞いたので覗いてみた。 「原発問題」という一見まじめそうなブログであるが、その新しい記事を見て驚いた。 どうも福岡から東京に出張に行った方のものであるようだが、全文、引用させて戴く。

《(東京⇒福岡) 昨夜、口から血を吐いた。 ヤバイ。 左胸も痛く左半身の痺れ。 @Lightworker19  (東京→福岡)  19:10 - 2014年5月15日 数日前、異常な心臓の動悸で目が覚めた。 脈が弱まっている感覚。左胸が痛く左半身の痺れ。 昨夜、口から血を吐いた。ヤバイ。 左胸の重さと左手足の痺れはまだ取れない。 東京でかなり被曝したので、 最近仕事が精神的ストレス&ハードだったこともあり気をつけないと… 福岡まで逃げてきて死にたくない。》

もう一つ
《東京に台湾から出張にいった台湾人の友人、接待で魚を食べて、『鼻血』、『下痢』 これはヤバイと @Lulu__19    Apr 09, 2014 21:52:29 GMT 【拡散】sobtomk 腹痛のない激しい下痢は特徴的。 友人が接待で魚を食べ経験しました。 東京に台湾から出張にいった台湾人の友人が、体調激悪くなりこわかった。と話す。 今まで出たこと無いのに鼻血はでるわ、お腹の痛みのない下痢が続くわで。 これはヤバイと思ったらしい。》

このような内容のもので溢れている。 このブログ、アクセス数も非常に多い。
反原発という立場から、何でもかんでも放射能のせいにしたいのだろうが、常軌を逸している。 ある意味、まじめに反原発に取り組んでいる方にとっても迷惑だろう。 先日、ある専門医の記事が出ていた、頭部CTスキャンでは、非常に短時間に、現在の福島の一般的な地域の線量の数十倍を頭部に放射するそうだが、これまで、鼻血等の異変など見たこともないそうである。 まあ、これが実際のところではないだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年度3年次編入学試験

2014-06-06 08:31:39 | 行事(大学関係)

       

今日は3年次編入学試験である。 これは主に高専卒業生に対するもので、工学部全体で募集人数は20名となっている。 

       

一人、30分程度の面接と口頭試問を行い、合否を決める。 今年は入試委員なので、このような入試全般のお世話をしている。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホノルルコーヒー

2014-06-05 12:38:36 | グルメ

       

ある街角でコナコーヒーの看板を見つけたの。 以前、学会でハワイに行った時にコナコーヒーを持ち帰り、非常に美味しかった記憶があったので、さっそく入ってみた。 ホノルルコーヒーというショップだが、まだ福岡地方には進出していない。 何でも、2012年にお台場に1号店ができたそうである。 

       

       

昼食後であったが、名物のマカダミアナッツクリームパンケーキも食べてみた。 我々以外は、すべて女性客であった。 福岡にも出店して欲しいものである。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南新宿ライン

2014-06-04 09:51:39 | 鉄道と航空機

       

先日、横浜-新宿間ではあるが湘南新宿ラインに乗る機会を得た。 横浜方面へは空港からだと京浜急行、東京からだと東横線を利用することが多く、なかなか乗ることができなかった。 

       

       

       

       

       

せっかくの機会なので、短い区間だが2階のグリーン席を利用した、通勤時間帯ではなかったので、乗客も少なく快適であった。 

         

       

横浜を出ると、通称横須賀線を走るため、並走する東海道線、京浜東北線と、3列車が同方向に走行する醍醐味を体験できる。 

       

       

       

       

大崎支線で別れ、大崎からは山手貨物線を走行し新宿に向かう。 普段とは違う目線での乗車は楽しかった。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の季節

2014-06-03 07:34:20 | 日々思うこと

       

北部九州が梅雨入りしたようである。 昨日まで好天に恵まれていたのでまだまだ先だと思っていたら、もうそんな季節である。 ただ、6月1日から博多の街では、山笠の準備が本格化する。 私の所属している西流は今年は5番山笠である。 これから1ヶ月以上、雨が続く。 

       

雨が必要なのは、重々承知しているが、やはり、雨の降らない南カルフォルニアが恋しくもなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松風園と平尾山荘

2014-06-02 12:23:59 | 福岡ローカル

       

福岡市随一の高級住宅街の一画に小さな日本庭園「松風園」がある。 以前、中洲にあった「福岡玉屋デパート」の創業者・田中丸善八翁邸宅「松風荘」の跡地を新しく整備した場所である。 


       

       

       

       

       

       

田中丸家が愛用した茶室「松風庵」は、当時のままの状態で保存されている。 非常に静かな場所で、ゆっくりとした時間を楽しめる。 入場料は、わずか100円である。 

       

       

       

また、すぐ近くには、有名な幕末の歌人「野村望東尼」ゆかりの平尾山荘もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアラインとワイン

2014-06-01 12:55:13 | 鉄道と航空機

       

随分と日暮れも遅くなり、昼間の気温も30度前後になってきたが、この時期、風のある夕暮れ時は大好きな時間である。 

       

       

最近、いろいろ忙しく、なかなかこの時間自宅にいることができなかったが、久しぶりにのんびりとした時を過ごすことができた。 離発着する航空機を眺めながら飲むと、ついつい飲み過ぎてしまう。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする