ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

韓国釜山花見ツアー2日目② 慶州歴史的地域

2019年04月05日 | 中国以外のアジア旅行も


今日は慶州(あちこちに古墳が見えて、屋根のない博物館と言われているようだ)に移動して、普門湖(湖岸には遊園地もある)で花見。
そのあと世界遺産「石窟庵」(入り口門から15分ほど歩く、石窟内撮影不可)と「仏国寺」(8世紀の新羅時代建立、独特の高い石組みの上に木造建築が建っている)を見学。
仏国寺の説明パンフには、日本語にも中文でも「倭寇侵略大部分建築被焼毀」「被日帝強占的悲痛歴史」などと記載されていて、今も公に続くしこりを感じました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国釜山花見ツアー2日目① ... | トップ | 韓国釜山花見ツアー3日目 自... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。