ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

皆既日食

2009年07月22日 | よしなしごと( ̄- ̄)ボー.・゜
46年ぶりに日本で見られる皆既日食の日。
東京では、75%程度の部分日食も、曇り空でまったく確認できず。
テレビで、太平洋上の船からのライブ放送を見ていたが、夕日と朝日を同時に眺める雰囲気であった。
感想として、きっちり予想できる現象で、サプライズと言うほどではない。
昔は、ガラスに煤をつけて見たりしてたが、今は危険らしい。
日常生活の中で、食やら、降り注ぐ紫外線やらに敏感に反応して、耐性とか免疫力とかが低下しているように思う。ついでに精神力も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書、も時々(と言うか、けっこう多くの時間かも)

2009年07月17日 | 一応、趣味?嗜好?


好みはず~っと推理小説と翻訳ミステリーが中心でしたが、中国旅行を体験した後は中国の歴史小説やら紀行文等、中国がらみの書物を結構読みました。
陳舜臣、鄭飛石(チョンビソク)、伴野朗、宮城谷昌光とかの本を。
なかでも、吉川英治の三国志のおもしろさは別格でした。
それに、卑弥呼の時代と三国志の時代が同じと言う彼我の文化の差を感じたりしました。
漫画も好きで、横山光輝三国志の全60巻も読破しました。
2015年頃からは、地元の図書館がネットで予約できるので、新刊をジャンルを問わずに次から次に読んでいるこのごろです。
私にとっての読書は、読んでいるうちにいつの間にか眠りに落ちている快眠グッズです。
若い時からず〜っと晴耕雨読に憧れていました。
今までも、これからも毎年30から40冊以上読んでいこうと思っています。
毎朝の新聞とかも含めて活字に触れていると漢字を忘れる頻度が低くなるような気がします。
・2019年(計15冊)は「そしてバトンは渡された」も良かったけど「三つ編み」は傑作です。
・2020年(計46冊)は「ホテルローヤル」はおもしろかったし「流人道中記」も舞台はみちのくで懐かしくて良かった。
・2021年(計63冊)では、「美術館は一人で行く派展」はおもしろかったけど、「三体」はつまらんかった。
・2022年(計53冊)は「スーツケースの半分は」、「老後の資金がありません」がおもしろかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例?夏のノルマ完了!

2009年07月13日 | よしなしごと( ̄- ̄)ボー.・゜
レンジフード(換気扇)の掃除完了。
家回りの雑草刈り、お風呂のカビ取り、今回は障子、襖の張替えまでやっちまった。
ゆっくり田舎に行って、魚釣り、温泉、ゴルフ、居酒屋、パチンコ、読書、それから、それから・・・、だらだらヤッテこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価二番底への予感

2009年07月08日 | よしなしごと( ̄- ̄)ボー.・゜
経済ニュース的にはパッとした事も無く、サミットでは温暖化防止対策はまとまらず、中国の主席はたいした議題は無いだろうってな事で帰国するし、こんな停滞状態では、やっぱり、しばらくは投資は控えたほうが無難かな。
NY市場も連日下げ状態で、東京市場も今月中には8,000円台前半になるのではないか?けど、暇だし、本も読んでるし、うまくやれそうな気がするし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日を引きずり、深夜から

2009年07月06日 | よしなしごと( ̄- ̄)ボー.・゜
夜中の12時過ぎに、生涯2度目の救急車に乗った。(今回は付き添い)
で、当事者はそのまま入院、アッシはもう明け方3時頃に帰宅。
それにしてもその時間帯に、救急病院には結構患者さんと関係者の数が多い。
昨日の日曜日は上天気で、午前中は地元自治会の雑草取り作戦に参加。
その勢いでパチンコへ。
帰って来て、一杯飲んで、夜更かししてたら、緊急事態発生だった。
イマイチ眠かったけど、朝から市場チェック、先週末NY市場祭日で休み、指標が無いとどうしたらいいか分からない今日の東京市場は、貧乏ゆすりみたいに小幅上下状況。
シャ~ナイから、見切ってまた今日もパチンコへ、返り討ち。(こう反省しつつも、去年から2~3日に1回のペースで通ってるな~、かろうじて破産までには到ってないのは、不幸中の幸いってやつだな)
流れが悪い時はやっぱり、ジ~っとしてるべきかい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする