ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

ソラマチと隅田川花火と浅草寺

2012年07月28日 | うろうろシテ(国内編)います。


連れ合いに誘われて出かけて来ました。
ソラマチの店舗では孫向けのショップに目がすぐ行ってしまうようだ。
広場には東日本大震災支援(がれき処理)のモニュメントが展示されていて、真っ先にがれきを引き受けた東京都の英断に、改めてうれしくなりました。
スカイツリー脇の北十間川の川辺もすっかりきれいになっていて、思わずベンチに下りて水分補給した。
夜は隅田川花火を第一会場付近で見物出来て、浅草寺を巡って帰ってきましたが、大混雑で駅へは入場制限していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木神社~豊川稲荷~日枝神社

2012年07月19日 | 歩く♪♪♪


地下鉄乃木坂駅を出てすぐに乃木大将夫妻を祭神とした乃木神社がある。
本殿を含め境内全域を東日本大震災被害修復を含め大掛かりな整備を行っていた。
控えめな宝物殿にはゆかりの資料が展示されている(写真では80代のお爺さんに見えるけど、62歳で亡くなって、203高地戦の時は55歳)。
旧乃木邸の表玄関前には水師営にあった(現地では枯れ木になっている)ナツメの木の孫が植えられている。
カナダ大使館隣の高橋是清翁記念公園では石柱、石像、石灯篭等が目に付く。
ここ屋敷跡にあった母屋は戦災を免れ、小金井公園の「江戸東京たてもの園」に移築されている。
庶民的古社の雰囲気漂う赤坂豊川稲荷で休憩(気温32℃だった)のあと、昼は閑散気配の一ツ木通りを通って日枝神社へ。
大鳥居から見上げるほどな裏参道石段脇には、しっかりエスカレーターが設置されていてほっとしました。
帰りは神門をくぐって表参道を下り、キャピトル東急脇を抜けて地下鉄国会議事堂前駅から乗りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園の夏①

2012年07月15日 | 時々はドライブとか。


孫ファミリーとお弁当持参で、久しぶりに国営昭和記念公園(400円、駐車場800円)へ。
以前よりさらに拡張もされていて、スポーツエリアとかこどもの森とかも整備されていた。
広くなったので、こうなるとパークトレイン(300円)を利用したほうが便利だ。
園内では、ヒマヤラスギには大きなマツボックリがでていたり、ハスの花を一心不乱に撮影しているオジサンはいるし、甘い匂いのくちなしの花も咲き、ヤマモモもたくさんの実(甘酸っぱくて種部分大)が真っ赤に熟していて、レインボープールも大賑わい。
マイ孫はウォーター系苦手なようで、大汗かきながらもジャングルジム風すべり台に集中だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺のほおずき市

2012年07月10日 | 歩く♪♪♪


ねむの木に花が咲き、ハナイカダの実が紫色に熟すこの時期、江戸時代から続く四万六千日(落語「船徳」のシチュエーションになっている)の観音様参りの縁日です。
境内はいつにも増して、国際色豊かなニコニコ顔で溢れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根岸~三ノ輪~浅草寺

2012年07月10日 | 歩く♪♪♪


JR鶯谷駅北口から子規庵(ねぎし三平堂の裏手)へ。
この際一句でもと苦吟しつつも一句もひねられないまま入谷鬼子母神(恐れ入りやの・・・、びっくり下谷の広徳寺・・・は蜀山人みたい)に着いてしまった。
鬼子母神の境内には「入谷から 出る朝顔の 車哉」の正岡子規の句碑もありました。
ここから三ノ輪橋に向かう途中、竜泉の蕎麦屋でランチしたあと、ズズズと一句浮かびました。
「やれ角萬 冷や肉だいの 暑さかな」(今日は31℃と特に暑い日だった)。
江戸五色不動の一つ、黄不動(永久寺)に寄って浄閑寺(吉原遊女の投げ込み寺)へ。
埋葬された遊女の数2万余人、哀しいけど平均年齢は21~22歳ぐらいだったらしい。
都電三ノ輪橋隣接のジョイフル三ノ輪商店街は今日も賑わっていた。
山谷掘に向かう途中の吉原大門交差点(6代目見返り柳もある)そばに、老舗の中江(さくら鍋)と伊勢屋(天麩羅)のレトロな瓦葺き2階建ての町家がランドマークのように隣り合わせに建っている。
近くのいろは商店街アーケード入り口には、「あしたのジョーのふるさと」と横断幕が掛かっていた。
山谷掘公園をそぞろ歩いて二万六千日で賑わう(ほおずき市も)浅草寺に。
しっかり四万六千日(126年)分、観音様にお参りして、ほおずきを買って、帰って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする