ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

古謝美佐子コンサート

2016年11月29日 | うろうろシテ(国内編)います。


古謝美佐子のコンサートが無料で開催されると言う事で観に出かけてきました。
夏川りみがカバーした「童神」の作者でもあり、独特の声と雰囲気で歌う沖縄民謡は素晴らしいです。
夫の佐原さんのキーボードと自身の三線だけのシンプルな構成ながら、かなり感動しました。
特に子守歌のメドレーがアッシ的には一番心に響きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉沢人形歌舞伎

2016年11月26日 | うろうろシテ(国内編)います。


岩手県花巻市の郊外で100年以上継承されている人形歌舞伎を見に行きました。
レトロな建物の伝承館内で公演がありました。
人形は文楽人形ほどの気品はありませんし、義太夫語りもプロの方ではありませんが、そこはかとなく肩の力が抜けて親しみやすいお芝居です。
2時間ほどストーブに囲まれ(11月下旬なので肌寒いです)ながら充分楽しませていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする