ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

弥生美術館、竹久夢二美術館、東京都美術館

2015年06月17日 | うろうろシテ(国内編)います。


弥生美術館の「日本の妖美 橘小夢展」を観に行ってきた。
なかなかに興味深い内容で良かった。
ほかには、常設で挿絵画家の高畠華宵の作品が展示されている。
セットで隣接(2階連絡通路に水森亜土の絵もある)しているとなりの竹久夢二美術館(コンパクトで展示内容も満足)展示品も見学できて、こちらのほうが人気があるのかもしれない。
「大英博物館展」が開催されている東京都美術館にも行った。
200万年前のオルドヴァイ渓谷の礫石器から、アメリカ先住民のパイプや気品あるガンダーラの仏像、愛嬌のあるモチェ文化の壷や柿右衛門の象などバラエティに富んだ展示物で楽しめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松涛美術館、東急線二子玉川駅~砧公園~東急線用賀駅

2015年06月11日 | 歩く♪♪♪


松涛美術館で開催されている「北京芸術博物館所蔵名品展」を観に行った。
清代の文物を中心にした展示で、いろいろな面で興味深かった。
漢族と満州族の女性用靴や、清代公主の細密画、乾隆帝御用の墨、端渓の硯、紫砂の急須(最近の紫砂の急須を持っているが、使い込んでいないせいもあり色が全く違う)など、じっくり鑑賞した。
午後からウォーキングで二子玉川で降り、玉川大師(地下にある四国・西国霊場めぐりが独特)から旧小坂邸(衆議院議員の別邸)をめぐり、静嘉堂文庫美術館(改築中で非公開)脇から岡本公園民家園へまわり、砧公園(アジサイが見頃だ)を散策して、淡路島の淡路瓦を敷いた用賀プロムナードを通って用賀駅に到着(行程約7㎞)。
打ち上げは久しぶりの渋谷の中華料理店(リーズナブルでおいしい)で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする