全3幕、3時間5分(休憩30分)。
ヨハン・シュトラウスⅡ世作曲、ハインツ・ツェドニク演出、澤田康子再演出、パトリック・ハーン指揮、東京フィルハーモニー交響楽団。
【ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン】ジョナサン・マクガヴァン、【ロザリンデ】エレオノーレ・マルグエッレ、【フランク】畠山 茂、【オルロフスキー公爵】タマラ・グーラ、【アルフレード】伊藤達人、【ファルケ博士】トーマス・タツル、【アデーレ】シェシュティン・アヴェモ、【ブリント博士】青地英幸、【フロッシュ】ホルスト・ラムネク、【イーダ】伊藤 晴。
アドリブ過ぎると流れが停滞してしまって音楽が消える、今回はそんな印象を抱かせる公演でした。
☆☆☆
終演後に立ち寄ったオペラシティのクリスマスツリーの周りを、サンタの帽子をかぶった子供たちが走りまわって遊んでいました。
カテゴリー
- 東日本大震災(15)
- うろうろシテ(国内編)います。(544)
- 歩く♪♪♪(203)
- 時々はドライブとか。(62)
- 中国旅行ですけど。(206)
- 中国以外のアジア旅行も(112)
- 一応、趣味?嗜好?(12)
- よしなしごと( ̄- ̄)ボー.・゜(43)