人口減少社会の文化財の継承 2024年09月02日 | 祭りと芸能 今朝(9/2)の愛媛新聞11面。松山市福見川の提婆踊り(現在中断して5年目)をはじめ、人口減少が進む集落で、地域の文化財等の継承をどのように模索していくのか。昨年12月の愛媛大学地域共創研究センターと内子町教委主催のシンポジウムで紹介した内容が主に紹介されています。 https://www.ehime-np.co.jp/article/news202402200024?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3LrwIBZHK4HWS8Q3zj9bxFSPkqePUQfnKb6zZHAmwgGXZIX1mYvXk-L2U_aem_LqS-OVJx4TOGkxAfWQRvow