愛媛の伝承文化

大本敬久。民俗学・日本文化論。災害史・災害伝承。地域と文化、人間と社会。愛媛、四国を出発点に考えています。

愛媛県の文化財防災研修

2023年09月27日 | 地域防災・事前復興
昨日9/27は大洲市八幡神社・古学堂にて「えひめ文化財防災対策研修会in大洲」が開催されました。愛媛県教育委員会文化財保護課の主催。

「えひめ文化財防災ネットワーク」を構成する県市町教委文化財関係者、愛媛資料ネット、愛媛県建築士会、愛媛県博物館協会の会員館職員、そして国立文化財防災センターの研究員など約30名が参加。

平成30年西日本豪雨での被災文化財の対応に関する口頭報告3本。

①大洲市教委山田学芸員から、大洲市博と肱川風の博物館での被災資料の対応

②大洲古学堂保存会の常磐井さんから、江戸時代の私塾古学堂の被災と復興

⓷大本から、災害復興における地域文化遺産の活用の可能性について

口頭報告のあと、古学堂の復旧の様子や八幡神社の絵馬などを参加者全員で見学しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北条風早の史跡めぐり

2023年09月24日 | 日々雑記
今日は愛媛県歴史文化博物館主催の「風早の史跡めぐり」でバスガイド役。テーマは、北条風早の古代・中世。

式内社の国津比古命神社、櫛玉比賣命神社、国史見在社の高縄神社はじめ、国指定文化財の平安初期仏の庄薬師堂を拝観。花崗岩地質に安山岩が突出してできた高縄山、恵良山、腰折山を眺める。お昼は鹿島に渡って太田屋さんで鯛めし三昧。

話題として、白村江の戦から帰還した物部薬、平安初期の風早出身の天台僧の光定と医術の物部広泉。河野郷と河野氏・河野さん(こうの?かわの?)、鹿島城と来島氏などなど、北条風早は、古代、中世ネタは尽きず。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする