

相変わらずの低温続き、キュウリ、なす、ピーマン、ゴーヤ、ミニトマトなど夏野菜の育ちが悪いと思われます。初めてイモ苗を作り定植へ、やはり低温のせいかつるの伸びが遅くなりました。スイカ、カボチャ、プリンスメロンの敷きわらを怡土の稲麦農家のSさんに長い麦わら(麦の収穫時にはコンバインで短く切ってしまうが、切らず捕ってもらった。)をいただき敷きつめました。これでスイカたちのつるが元気に伸びることができるようになりました。サラダ玉ねぎは、引き抜いた後、3日間畑で乾燥させ、泥等を落とし風通しのいい処で保存することにしました。少し野菜も作りすぎで、自由時間が少なくなり、そして腰も痛い。少しセーブしなければ。









