昨日、BS2で『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』(第15作)を観た。
『男はつらいよ』は今年の夏からBS2で第1作目から放送されていて、
最近はだいたい毎週土曜日に放送されています。
(一応、私は1作目からずーっと観ている。)
で、今週は第15作目。
今作はリリーが再び登場。
シリーズ中でも名作との誉れ高い作品らしいです。
さて、感想。
おぉ、おいちゃんがいつの間にか下条正巳さんになってる!!
(実は私は14作目をまだ観ていないw)
おいちゃんに関して言うと、私は初代おいちゃんの森川信さんが一番好き。
なんか、下町のおいちゃんって感じが一番出ていたから。
二代目おいちゃんの松村達雄さんはコメディーっぽかったね(笑)
それはそれでいい味を出していたと思う。
さて、今作のアクセントは船越英二さん演ずる兵頭謙次郎。
日常の生活が嫌になった人の良い中年サラリーマンという感じの役。
なんだか品も良くてちょっと変わった性格ですごくいい役だった。
この兵頭さんが寅さんとリリーの三人で旅をするシーンが印象に残った。
あと、リリーは普通のマドンナと違って寅さんと似たような境遇のマドンナだから、
そういう意味でいつもとは違った面白さがあるよね。
最後、結局寅さんとリリーは結ばれなかったけど、
そこが、なんというかね、まぁ、山田マジックだろうと。
御蔭で48作まで続いたわけだし(笑)
『男はつらいよ』は今年の夏からBS2で第1作目から放送されていて、
最近はだいたい毎週土曜日に放送されています。
(一応、私は1作目からずーっと観ている。)
で、今週は第15作目。
今作はリリーが再び登場。
シリーズ中でも名作との誉れ高い作品らしいです。
さて、感想。
おぉ、おいちゃんがいつの間にか下条正巳さんになってる!!
(実は私は14作目をまだ観ていないw)
おいちゃんに関して言うと、私は初代おいちゃんの森川信さんが一番好き。
なんか、下町のおいちゃんって感じが一番出ていたから。
二代目おいちゃんの松村達雄さんはコメディーっぽかったね(笑)
それはそれでいい味を出していたと思う。
さて、今作のアクセントは船越英二さん演ずる兵頭謙次郎。
日常の生活が嫌になった人の良い中年サラリーマンという感じの役。
なんだか品も良くてちょっと変わった性格ですごくいい役だった。
この兵頭さんが寅さんとリリーの三人で旅をするシーンが印象に残った。
あと、リリーは普通のマドンナと違って寅さんと似たような境遇のマドンナだから、
そういう意味でいつもとは違った面白さがあるよね。
最後、結局寅さんとリリーは結ばれなかったけど、
そこが、なんというかね、まぁ、山田マジックだろうと。
御蔭で48作まで続いたわけだし(笑)