あび卯月☆ぶろぐ

あび卯月のブログです。政治ネタ多し。
お気軽にコメントなさってください☆

俗説の中で生きている

2009-01-10 23:20:35 | テレビ・芸能
テレビ朝日で「ウソバスター」という番組をやっていた。
一般に信じられている常識が本当かウソかをクイズ形式で検証するという内容。
http://moneydoctor.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-ef16.html
このサイトを参考に驚いたネタをいくつか紹介したい。


●年を取ると筋肉痛は2日後にくる・・・はウソ
年齢に関わらず激しい運動をすればすぐ筋肉痛になる。激しくない運動だと筋肉痛は遅れる。
年を取ると激しい運動が少なくなるので、筋肉痛自体が遅れてくると誤解されている。


これ、信じていた。
以前「特命リサーチ200X」で同じテーマを検証していたとき、この命題は正という前提で検証していた気がする。


●ゴボウはアク抜きをしたほうが良い・・・はウソ
アク抜きをしても味覚テスターで計測すると苦味は変わらない。そもそもゴボウにアク(シュウ酸)はほとんど含まれていない。
酢水につけて出る茶色い水はポリフェノール。むしろ抜かないほうが良い。


ゴボウにポリフェノールが含まれているとは初耳。
むしろアク抜きしない方がいいというのはちょっと衝撃。


●酢めしは扇ぎながら混ぜると良い・・・はウソ
プロのすし屋は、混ぜた後に扇ぐ。扇ぎながら混ぜると酢がご飯に十分しみこまない。
食紅を混ぜた酢を使って扇いだ場合扇がない場合を比べると、扇がないほうが酢がしみこんだ。
ご飯が温かいほうが酢はしみこむ。その後扇げば水分が飛んでご飯がべとつかなくなる。


小さい頃、よく扇ぐのを手伝わされた記憶があるが、これも無駄だったわけね。


●日本一大きな砂丘は鳥取砂丘・・・はウソ
青森県下北半島の「猿ヶ森砂丘」が日本一。東京ドーム360個分。
自衛隊の射撃実験などに使われており、一般人は立ち入り禁止。なのであまり知られていない。


知らなかった。
中高生は地理の先生に同じ質問をしてみると面白い結果がでるかもしれない。


●寝つきが悪いときは羊の数を数えて寝ると良い・・・は本当
羊を数えるのは、仕事や人間関係のことなど余計なことを考えないようにするため。単調な作業で脳の活動が低下し眠りやすくなる。
単純なことをすればよいので、数えるのは犬でも猫でも良い。SheepとSleepが似ているから羊を数えるのが広まったといわれる。
羊を数えてもどうしても眠れないときは、神経が興奮していて何をやっても眠れないとき。


これなんてもっとも俗説っぽいのに本当だった。
でも、私の場合余計に眠れなくなるような気がする。


●お酒を飲むとぐっすり眠れる・・・はウソ
機械で睡眠の深さを計測すると、お酒を沢山飲むとかえってよい睡眠が取れていない。アルコールが代謝されると脳を起こす物質(アセトアルデヒド)を作るため脳が休まらない。
飲むなら寝る3時間前までに適度に飲むべき。


なるほど、二日酔いでもないのに酒を呑んで寝た翌日の体調がすぐれない理由がわかった。
つまり、酒を呑んですぐねると眠りが浅くなる。
気を附けたい。


●低血圧の人は寝起きが悪い・・・はウソ
寝起きと低血圧は関係ない。睡眠が浅かったり、起きるタイミングが悪いと寝起きが悪くなる。


これも信じていた。
さくらももこ著『ちびまる子ちゃん』には遅刻した理由に「低血圧なもので」と云うところを「低気圧で」といい間違えるシーンがあるが、前提として「低血圧」は遅刻の言い訳になっていないということになる。
(もっとも、本当だとしても遅刻の言い訳にはならないが)


●冷え性対策には靴下を履いて寝るとよい・・・はウソ
サーモグラフィーで計測すると、靴下を履いて寝た足よりも履かない寝た足のほうが温かい。靴下を履くと足が締め付けられて血流が悪くなるから。


これはウソといわれても信じない(笑)
私は冷え性なので冬場に靴下を履かないで寝るなんてことはありえない。
実際、靴下を履かないと寒いし。


●ネズミはチーズが好物・・・はウソ
コメ、食パン、キャベツ、牛肉、りんごなどとチーズを並べたところ、ネズミはコメ、食パンを好んだ。5匹放ってもチーズにはいかなかった。ネズミは穀物が好きで、むしろチーズは嫌い。
エメンタルチーズという穴あきチーズ(気泡でできたもの)に対して、倉庫にいるネズミがかじったと勘違いされた。
それがトムとジェリーなどアニメで描写されて勘違いが広まった。


これは信じていたというか、あらゆるアニメなどで「ねずみ=チーズ」が好きという描写があるので漠然とそんなものかなと思っていた。
○○は××が好物というのは俗説が多くある気がする。
馬はニンジンが好きだというのもウソだと『マキバオー大本命BOOK』にある。


●ピラニアは人を襲う・・・はウソ
ピラニアは臆病な魚。小動物は食べるが、人間など大きな動物は襲わない。アマゾンでは子供が泳いでも襲われない。
「緑の魔境」というドキュメンタリー映画で、傷つけた一頭の牛をピラニアが食べつくして骨にしてしまったので、人間も襲うという勘違いが広まったと考えられる。血を流した傷ついた動物であれば襲うことはある。


驚いた、ずっと信じていた。
ピラニアに指を喰われたとか、脚を喰われたとか言う人をテレビで観た記憶があるのだがあれはなにかの間違いだろうか。
ピラニアを紹介するときには必ずといっていいほど「牛をも食い殺す獰猛な~」という修飾語が附くがウソだったとは。

してみれば我々は俗説の中で生きている。
漠然と本当と思っていることのうちどれくらいがウソなのか調べてみると愕然とする結果が出てきそうだ。
タチが悪いのは本当だったことがいつのまにかウソになること。
顕著なのは医学の知識で研究が進むにつれかつて本当だったことがウソになるのはよくあることだ。
信じても害の無いウソを信じる分はいいが、人は往々にして信じてはいけないウソを信じていることがある。

そうそう、同番組のなかでインターネットブログに書かれていた情報の真偽を確かめるというコーナーがあったが、そのブログはどれも仕込みと疑わしいものばかり。(以下のURL参照)

NEWSの意味http://blog.goo.ne.jp/dorako2112/e/0960f1c4fc42bca30d11d426004bc9a8
セメダインの意味 http://blog.goo.ne.jp/shin160331/
サケとシャケの違い http://blog.goo.ne.jp/hippopotamus00
つまようじのギザギザ http://dora4112.blog6.fc2.com/
干支のイノシシ http://blogs.yahoo.co.jp/maiko0411006
地下鉄のカーブ http://blogs.yahoo.co.jp/w_water2500/5108105.html


俗説は誰かが意図的に撒き散らしたウソではないが、こういう風に意図的にウソをつく人もいる。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紹介されてゐるブログが (粗忽亭主人)
2009-01-11 14:31:14
どれもこれも記事が1件しかないのが素敵ですね。こんなことばかりやってゐるからテレビ、特に地上波は見放されて「老人と貧乏人しか見ないメディア」なんて言はれつつあるんでせうね。それにしてもおなじ仕込でも、もうすこし上手にできないものかなあ。ここまでやっつけでなく。
ところで上に紹介されてゐる常識のウソで、「ネズミはチーズが好物」は信じてゐました。これがうそだとすると、おるちゅばんエビちゅが勝手にいただきものの高級カマンベールチーズを食べてご主人ちゃまにぶん投げられたりすることはないわけですね。
返信する
>粗忽亭主人さんへ (あび卯月)
2009-01-13 19:58:57
御返信遅れまして失礼いたしました。
結局、熱が出て連休中寝込んでをりました。

このブログ捏造の件、テレビのニュースでも報道されてゐて驚きました。
案外、騒動になってゐるやうです。
それで、テレ朝の言ひ訳が「実際にあったブログから放映の許可が取れなかったからスタッフ再現した」と。
これもなんか怪しい言ひ訳です。
元になったブログも本当にあったのでせうかねぇ。

>これがうそだとすると、おるちゅばんエビちゅが勝手にいただきものの高級カマンベールチーズを食べてご主人ちゃまにぶん投げられたりすることはないわけですね。

たしかにさうですね(笑)
ハムスターもすごくチーズ好きといふイメージがあるんですけどね。
ところで、まったく話が変はりますが、伊藤理佐さんといへば、週刊文春の一コマ漫画が好きです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。