千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

もやしたっぷり!ヘルシーミートボール

2009年04月18日 12時54分43秒 | 肉のおかず
最近ヒットのもやし料理その2。
そんなに入れて大丈夫?という量のもやしをみじん切りにして入れています。
砕いて入れた麩がもやしの水分をしっかりと受け止めて、ふわふわの食感になります。
豚&もやしと相性抜群のカレー粉を焼肉のタレとあわせて、ミートボールに絡めていただきます。
マヨネーズをかけたら最高なのですが、ヘルシーをうたっているレシピなので薦めてよいのかどうか・・。
食事制限をしていない方は、マヨネーズをプラスしてみて下さい。


もやしたっぷり!ヘルシーミートボール(2人分)

*ミートボール
豚ミンチ  100g
もやし   100g(1/2袋。みじん切りにする。)
麩(小町麩) 10g(粗く砕く)
酒       大さじ1
おろししょうが 小さじ1/2
塩コショウ   少々

*タレ(あわせておく)
焼肉のタレ 大さじ2
酒      大さじ1
カレー粉  小さじ1/2

*付け合せ
水菜   1/4束ほど
炒り胡麻 適量
好みでマヨネーズ 適量


①ミートボールの材料をボウルに入れ、手でしっかりと練る。(普段の2倍は練る感じで!)3cm大に丸める。

②温めたフライパンにサラダ油をひき、①を並べて裏表焼く。
両面焼き色が付いたら、軽く転がして全体に焼き色を付ける。

③あわせたタレの材料を入れ、強火で絡める。

④水菜をしいた皿の上に③を盛り、胡麻をふる。
好みでマヨネーズをかけて。


レシピブログのランキングに参加しています。クリックで応援お願い致します。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (えみ)
2009-04-18 19:05:48
レシピブログから来ました。

ミートボールにもやし、意外な組み合わせですね。
初めて聞くけど、おいしいに違いなさそう!

写真がとてもきれいだし、スタイリングも
とてもお上手ですね!!

私も大阪出身で、今は神戸に住んでいます。
(そしてB型)

どうぞよろしくおねがいします(*^^*)
返信する
こんばんは。 (ton)
2009-04-18 22:45:44
最近、そういう練り物系に興味を持ってきています。
あちこちで見かけて、
ちょっと挑戦してみようと思って作るけど
なんだかイマイチ思った通りにいかない!

さすが千種さん、上手ですね☆
返信する
千種 (RE:えみ様)
2009-04-19 09:31:30
はじめまして~!コメント嬉しいです!
ありがとうございます

写真を褒められるの、料理よりうれしいんですよー。(笑)励みになります、ありがとうございます

大阪出身のB型!
気があいそうですね
こちらこそよろしくお願いしまーす!
返信する
千種 (RE:ton様)
2009-04-19 09:34:08
tonさんありがとうございます!
私は挽肉料理が好きで♪
色々試したことがあるんですよー^^
おから、とうふ、野菜、キムチなど
もやしも問題なくできました
いつも嬉しいコメント、ありがとうございます
返信する

コメントを投稿