スーパーの店頭に並んだ栗を見て「栗ご飯」を思いつき、1 kg 470 円のパックを買った。レシピには、もち米を加えることになっているので、もち米 1kg 400 円弱も買った。(さあ、後には引けない)
炊くのは電気釜がやってくれるが、栗の皮を剥くのが大変だった。47 粒ある。
どうやら、手を切ることなく剥き終わったが、次は渋皮だ。
半分は、渋皮煮にしたがこれがまた大変だった。
道中の細かな手順は省くが、一応栗ご飯を仕立てた。
(添え物は、”さつま汁””だし巻き卵”だ)
ともかくも達成感の栗ご飯 雨曇子
後には引けない
どちらの言葉も、すごく共感します。
栗の皮を剥くだけでも大仕事ですね。
秋色の食卓、皆さん喜んだことでしょう。
今から思うと、「よく手をきらなかったなあ」と思います。(大げさですかね?)
ぎょうさんのくりむいてようやったなん
えらいなん、
15分ぐらいボイルしたら、栗がだいぶ柔らかくなって割合楽に剥けましたよ。
ともかく、マロングラッセが高価なわけがわかりました。
「よかったね」私の胃袋に収まった栗さん!