雨曇子日記

エイティライフの数々です

5月の清水公園

2013-05-05 21:02:53 | 花散歩
            

これは、千葉県野田市清水公園のハンカチの木。

            

            

5月2日の読売新聞で写真入の記事となった。
見出しは、「白いハンカチの葉 揺れる」
ハンカチの木は、中国原産の落葉高木だが、公孫樹のようには普及していないので、珍重される。

こちらは、遅咲きのフジだ。

            

            

            

新聞では紹介されていなかったが、私がすばらしいと感じたのは、トウカエデの新緑。
樹勢がすばらしく、ひときわ輝いている。

    

            

            

タンポポは、国産。関東タンポポだ。

    

            

5月の清水公園は、何といってもツツジ。100品種。2万株という。

    

            

            

            

            

            

            

            

つつじ観賞のあと、水辺に出ると、別の風景が迎えてくれるところが、清水公園の奥行きの深さだ。

    

            

            


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
   清水公園 (  謙三)
2013-05-06 10:38:36
昔、キッコーマンさんの生協さんと取引させていただいて頃サクラの季節に二度ばかりいきましたが{50年ぐらい前}お昼に生協さんの休憩時間になりますからその時間に行ってました。
入り口付近しか行きませんでしたからしりませんでした。サクラだけじゃなくいい公園だったんですね愛宕~関宿の間ぐらいですよね?
返信する
Unknown (satomi)
2013-05-06 12:23:38
ハンカチの木って初めて知りました!
何気なく目にしていた樹木なのでしょうが
名前を改めて見聞きすると、なるほど~って^^
空っぽに近い脳ミソに勉強になりました(笑)

新緑が美しい季節になりましたね。
雨曇子さんを少しは見習って「歩こう!!」って
先日はJR国立駅のひとつ手前、西国分寺駅で
降りて自宅まで歩いてみました。

続けないとダメですね(笑)
返信する
re-清水公園 (雨曇子)
2013-05-06 17:59:55
清水公園は、東武野田線で、「野田市」「愛宕」
「清水公園」となります。駅から徒歩10分。桜並木の道を行きます。28haの自然公園です。
駐車場は、4つぐらいありますが、流山街道は道幅が狭く、花見シーズンは大渋滞です。
公園の中にある慈光山金乗寺は室町時代の開山で江戸時代の石仏がたくさんあり、訪れるたびに発見があります。
公園の始まりが明治27年というところもすごいです。
返信する
satomiさま (雨曇子)
2013-05-06 19:26:35
satomiさまは、普段この木をなにげなく目にしていないと思います。東京小石川植物園とか、限られた所にしかないからです。
尤もこれからは、いろいろな公園、個人の庭などに植栽されると思いますが。今のところは、希少な存在。

歩きに目覚められたのは、すばらしいこと。
正しいフォームで、楽しく歩いて下さい。苦しく、義務感で歩くのでは、効果がありません。
返信する

コメントを投稿