広報「かしわ」を手に、東武アーバンパークライン「増尾駅」に来ました。
通りに面した、体力づくりの「十坪ジム」などを覗いて、フレンチレストランに来ました。
ランチパスポート柏版第 2 版掲載の「ブラッセリー ペイネ」40 年の歴史をもつ名店です。
私が注文したのはパスポート使用 1500 → 1080 円のスペシャルランチです。
(選択で、鶏肉のソテー)
(デザート・飲み物はアップルジュースにしました)
(シェフを無理やり撮ってしまいました)
レストランの次にお邪魔したのは、広報「かしわ」に紹介されていた、新柏の「ひめしゃら文庫」です。
2002 年にスタートした“文庫だより”は 2015 . 3 . 31 終刊となりましたが、朗読の会は、大杉富子さんを中心として行われています。その 8 月の会に参加させていただいたのです。
(大杉富子さんによる“山川方夫(まさお)”「夏の葬列」の朗読)
(田川さんの「りゅう子の白い旗」朗読)
(柴山さんの「素語り」)
(大貫さんの「図書紹介」)
物語の世界に惹きこまれる豊かなひとときを味わいました。
手作りの“すいとん”“おにぎり”“ケーキ”を撮り忘れたのが残念です。